研究課題/領域番号 |
16K00976
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
栃内 文彦 金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (50387354)
|
研究分担者 |
岡部 幸徳 金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (00465486)
金光 秀和 金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (50398989)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 工学教育 / 技術者倫理 / アジア・イスラム的価値観 / グローバル化 / 教育効果の測定・評価 / マレーシア |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、社会のグローバル化の進展につれて技術者が負うべき社会的責任の範囲が急速に拡大していることに伴い技術者倫理教育の重要性が増していることを鑑み、技術業において重視される(べき)価値観に関するこれまでの研究から得られた知見と技術者倫理教育の実践から得られた知見を踏まえ、さらに、アジア・イスラム圏の価値観に関する分析を行い、グローバル社会における技術者倫理教育プログラムや事例教材の質を、それらを開発する段階において評価する手法を開発し、評価ツールとしての有効性の検証を行うものである。昨年度実施状況報告書の「今後の研究の推進方策等」に記した平成30年度の研究計画に基づく実績は以下の通りである: 1)CSR、Vモデルを用いた評価基準の開発: 本年度は、本課題と同時かつ相補的に実施している国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)による課題(「グローバル社会における技術者倫理に関する実証的比較研究─行動規範構築と教材開発─(国際共同研究強化)」、研究代表者:栃内文彦、課題番号:15KK0102)の最終年度にあたることから、その研究成果の整理・まとめを重点的に行なうこととし、本テーマの研究には、本課題の事業期間を1年間延長し、2019年度に取り組むこととした。 2)アジア・イスラム的な文脈を踏まえたグローバル社会における技術者教育に関するワークショップのマレーシアでの開催:上記別課題との共催で、マレーシア日本国際工科院にて、アジア地域における技術者倫理教育に関するワークショップを開催、研究分担者、海外研究協力者(マレーシア、インドネシア)らを交え、グローバル化を踏まえたアジア地域に根差した技術者倫理教育のあり方について検討し、意見交換を行った。 3)研究成果の報告:米国で開催されたEthics Across the Curriculum学会で発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本課題と同時に実施している国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)による課題と相補的に研究を実施しているため、昨年度までの研究実施報告書に記したように、研究の実施・進捗状況は当初計画と大きく異なっている。 本年度の研究実績は、「研究実績の概要」で述べたように、本年度予定していた研究テーマの一つを、本課題の事業危険を1年間延長し、来年度に行なうこととした。 以上のことから、現在までの進捗状況は「遅れている」と判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
別課題の研究成果を取り入れた、今後の研究実施計画は次の通りである。 1)技術者倫理教育プログラムや事例教材の開発・作成の際に用いることのできる評価基準の開発:CSRピラミッドやVモデルを用いた基準案の作成を目指す。 2)国内外の関連学会などへの参加、および(または)、ワークショップ等の開催(研究者の招聘)を通して、研究成果を報告する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)「研究実績の概要」および「現在までの進捗状況」で述べたように、本課題と同時に実施している国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)による課題と相補的に研究を実施している。その結果、本年度に実施する予定の研究テーマの一つを、本課題の事業期間を延長し、2019年度に実施することとした。このことにより、約80万円の次年度使用額が生じた。
(使用計画)次年度の使用予定額は約80万円となるが、成果発表などのための国内外の学会参加出張費用(約40万円)、海外研究協力者の日本招聘に伴う費用(実施する研究テーマに関して開催するワークショップへの参加)として使用する予定である。
|