• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

学びを促進する学生用ダッシュボードの開発~学習状況の可視化を軸として

研究課題

研究課題/領域番号 16K01066
研究機関広島大学

研究代表者

隅谷 孝洋  広島大学, 情報メディア教育研究センター, 准教授 (90231381)

研究分担者 山川 修  福井県立大学, 学術教養センター, 教授 (90230325)
井上 仁  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授(移行) (70232551)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードLMS / LMSコース可視化 / LMSコース分類 / Blackboard
研究実績の概要

平成29年度には、LMS (Learning Management System) の情報の可視化手法の開発を中心に研究を実施した。広島大学のLMSに記録されている情報のうち、平成28年度の一年間のデータを対象にした。LMS (Blackboard) のデータベースに保存されるログ情報と実際の教員・学生の活動の対応付けを行い、LMSの主な機能である「資料提示・閲覧」「レポート」「オンラインテスト」「掲示板」「成績表」の5つについてアクセス状況を求められるような手順を確立した。結果として、分析対象のコース843件のそれぞれに対して365日×5次元のデータを取得できた。

これに対し、コースの利用パターンの類型化を試みた。その結果、それにより、LMSの利用状況の概観を得、さらにはこれまで想定していなかった利用パターンを見出すことができた。これまで個々のコースに対して分析を行う研究は数多く行われているが、サーバ全体のコースを仔細に分析し特徴付けと分類を行なっているものは多くない。今回は研究代表者の所属する広島大学の公式LMSであるBlackboardのログを対象としたが、同様の手法でMoodle別の種類のLMSにも対応できる。まずは共同研究者の大学でMoodleについても試行し、さらに他の研究者とも連携して対応プラットフォームを増やしてきたい。

また、xAPIなどの標準規格を利用してLearngin Resource Storeにデータを保存し、その上で分析するようにすれば、多くの大学で利用できるやり方が確立できるだろう。それに向けて、まずはBlackboardのデータをxAPIのデータとして解釈するような辞書の開発が必要になってきている。これについても来年度以降実施していきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年初めに提出した「コースの類型化と可視化を中心に研究開発を進める」という目標に照らして、概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今年度はコース可視化と類型化について引き続き実施し、ダッシュボード提示システムの開発も継続して実施する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 加速度計データに基づく協調関係の推測の実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      多川 孝央、田中 洋一、山川 修
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 34 ページ: 98~106

    • DOI

      https://doi.org/10.14926/jsise.34.98

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報セキュリティ教育教材の改善検討―自由記述アンケートの分析から2017

    • 著者名/発表者名
      天野由貴、隅谷孝洋、岩沢和男、西村浩二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE)

      巻: 3(2) ページ: 8~19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] LMSコース類型化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      隅谷孝洋
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
  • [学会発表] LINE@を利用した学習システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      井上仁、伊達卓二、後藤浩士、永石尚也
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
  • [学会発表] 三階層 TA 制度 “Hirodai TA” における LMS 研修の実施2017

    • 著者名/発表者名
      隅谷孝洋, 戴容秦思, 中野登志美, 後藤 孔
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2017年度年次大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi