• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

学校カリキュラムマネジメント推進のための地域教育行政による支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K01068
研究機関甲南女子大学

研究代表者

村川 雅弘  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (50167681)

研究分担者 吉冨 芳正  明星大学, 教育学部, 教授 (60550845)
田村 知子  大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 教授 (90435107)
泰山 裕  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (90748899)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
キーワードカリキュラム・マネジメント / 地方教育行政 / 新学習指導要領 / 資質・能力の育成 / ワークショップ型研修
研究実績の概要

①先行き不透明な次代を生き抜き新たなものを協働的に創出するための資質・能力の育成を目指すカリキュラム・マネジメント(以下、「カリマネ」)の推進に関しては、文部科学省「これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究」の研究指定機関及び研究代表者が研究指導を行っている小中学校及び教育委員会等を対象として、カリマネに関する地方教育行政と学校との関係及び学校カリマネ推進における学年及び学級のカリマネ、児童生徒のカリマネへの参画に焦点を当てて調査研究を行った。
②地方教育行政のカリマネの事例として、東京都目黒区の「グランドデザインの書式統一」による学校の特色の明確化、「40分授業午前5時間制」におけるICT活用等による授業の改善・工夫と個別指導や校内研修、働き方改革への時間の有効活用等を調査分析した。中学校区のカリマネの事例としては、青森県弘前市立石川小中学校の9年間を通した言語活動の充実や学習意欲の喚起、健康教育とキャリア教育等にかかわる合同研修、学校のカリマネの事例としては、秋田県能代市立第四小学校の算数を中心とした授業づくりと校内研修体制等を調査分析した。学年のカリマネの事例としては、兵庫県たつの市立小宅小学校の地域貢献型の生活科・総合的な学習の時間のカリキュラム開発、学級のカリマネの事例としては、神戸市立和田岬小学校の年度始めの学級開きと1学期末の学級経営の中間見直しの研修を調査分析した。
③学校カリマネの側面「PDCAサイクルの確立」にかかわる児童生徒の参加・参画に関しては、岡山県真庭市立遷喬小学校のPの特に言語活動の充実に関わる児童による主体的な活動、熊本大学附属中学校を対象にDに関わる生徒のよる授業研究を継続して調査分析した。
④研究代表者の村川が研究を継続したが、必要に応じてメールやZoomにより研究協力者に助言を求めた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「40分授業午前5時間制」で生み出した時間の活用~目黒区の区レベルのカリマネ~2023

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻607 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 学校一丸の学級のカリキュラム・マネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻600号 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 「40分授業午前5時間制」への挑戦ー東京都目黒区の区レベルのカリマネ2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻602号 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 授業づくりがカリマネの肝、を再確認2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻603号 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 児童・生徒による授業研究2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻604号 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 大規模校における地域貢献型の総合の実現2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教職研修(教育開発研究所)

      巻: 通巻606号 ページ: 102-103

  • [雑誌論文] 小中連携ハイブリッド型ワークショップ研修2022

    • 著者名/発表者名
      村川雅弘
    • 雑誌名

      教育実践ライブラリ(ぎょうせい)

      巻: 第5巻 ページ: 46-49

  • [図書] 子どもたちの未来と社会への扉を拓く GIGA実現ハンドブック2023

    • 著者名/発表者名
      八釼明美・中川斉史・村川雅弘
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      978-4-86560-573-0

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi