• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

アクティブ・ラーニングとICT活用による授業改善のための教員研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01104
研究機関東京学芸大学

研究代表者

高橋 純  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10310757)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードアクティブ・ラーニング / 教員研修 / 授業改善 / ICT活用 / 教員養成
研究実績の概要

(1)教員研修カリキュラムの評価と修正
本研究の計画後,中教審答申,新学習指導要領が公開されたため,それらへの対応を試みている.また,今回,初めて教職課程コアカリキュラムが公開されたため,教員養成からの接続も考慮した教員研修の検討も行っている.特に,アクティブ・ラーニングについては,「主体的・対話的で深い学び」とされ,「見方・考え方」「学習過程」などの考え方も示された.また,学習の基盤となる能力である「言語能力」「情報活用能力」「問題発見・解決能力」を育みつつ発揮することも示された.これらの関係は複雑であり,多くの教員において理解が難しいものである.そこで「問題発見・解決能力」を支えるために「言語能力」「情報活用能力」があるといった整理を行い,どのように積み上げて児童生徒に指導していくべきか明らかにした.具体的には,例えば,情報活用スキル,ICT操作スキルをベースに,課題の設定,情報の収集,整理・分析,まとめ・表現の学習過程で問題解決を行うとした.これらについて教員が体験的に学ぶことができるカリキュラムを開発した.
(2)教員研修パッケージの開発と評価
情報活用スキル,ICT操作スキルに関する指導法,課題の設定,情報の収集,整理・分析,まとめ・表現の学習過程に関する指導法について,具体的な例題を通して,教員が体験的に学び,児童生徒に指導するための教員研修パッケージを開発した.例題を10問程度作り,それらに取り組む際に,より教員らが能動的に関われるように専用のシールを開発した.シールを貼りながら,研修に取り組むことで,指導法をより明確に理解できる工夫を行った.
その他,昨年度の成果でもあるICTを活用した漢字指導法や,アクティブ・ラーニングを取り入れた情報モラル指導に関する教員研修・教員養成パッケージについて公開や学会発表を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

学習指導要領解説や教職課程コアカリキュラムの公開が行われたため,それらに対応した教員研修カリキュラム等がほぼ予定通り開発できた.これらは複雑であるが,シンプルな構造に見立てて,シールを用いる教員研修手法などを開発し,複数の教員研修で実際に行い,評価修正を行っている.加えて,情報モラル指導や漢字指導など,ICT活用やアクティブ・ラーニングの基盤となる教員研修パッケージを公開した.

今後の研究の推進方策

最終年にあたる次年度は,1)教員研修カリキュラムの評価と修正を引き続き行うこと,2)教員研修パッケージを引き続き開発し実践を行うこと,3)これらの成果を公表することとしていきたい.また,当初計画は,教員研修が主眼であったが,教職課程コアカリキュラムの公表を踏まえ,それとの接続をイメージし,特に初任向け或いは初期段階の教員研修パッケージについては,教員養成段階でも活用な形に整理し,成果を公表していきたい.

次年度使用額が生じた理由

約14.9万円の次年度使用額が生じた.これは成果収集や公開のためのアルバイト謝金の執行が次年度になった為である.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 小学校管理職の授業観察の視点と洞察に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多 博、畑中 大路、藤井 佑介、高橋 純、堀田 龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 ページ: 181~184

    • DOI

      10.15077/jjet.S41096

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成大学における情報モラル教育の講義の実践と評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和紀、高橋 純、安里 基子、齋藤 玲、吉野 真理子、堀田 龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 ページ: 041~044

    • DOI

      10.15077/jjet.S41028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 指導者用デジタル教科書の操作ログの分析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋純・三宅智之・石島有剛・池田勝巳・吉田茂喜・青木栄太
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 263-270

  • [雑誌論文] 情報活用スキル育成のための放送番組と演習教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木村明憲・高橋純・坂口真・服部里衣子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 317-324

  • [雑誌論文] 学校研究の継続や普及のための教育課程及び教育方法の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      久川慶貴・水谷年孝・佐藤和紀・高橋純・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 523-528

  • [雑誌論文] 小学校における教育課程とプログラミング教育2018

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 561-566

  • [雑誌論文] 情報活用能力の体系表に基づいた情報モラル教材の教員による分類2018

    • 著者名/発表者名
      新田梨乃・佐藤和紀・高橋純・吉野真理子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会研究会論集

      巻: 第44号 ページ: 35-42

  • [雑誌論文] 国内外における教育の情報化の現状とデジタル教科書2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 純
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 53 ページ: 441~449

    • DOI

      10.11413/nig.53.441

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タブレット端末を日常的に活用している学校における児童の意識に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也・板垣翔大・齋藤玲・佐藤和紀・高橋純・片山敏郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-2 ページ: 109-116

  • [雑誌論文] 教員養成課程における学生の情報モラル指導に関する意識の調査と講義において特に扱うべき学習事項の提案2017

    • 著者名/発表者名
      安里基子・佐藤和紀・高橋純・吉野真理子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-4 ページ: 153-158

  • [雑誌論文] タブレット端末を活用した小学校授業における教師の発話の特徴の検討2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤みなみ・佐藤和紀・安里基子・高橋純・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 241-246

  • [雑誌論文] 新学習指導要領におけるカリキュラム・マネジメントを支援するシステム要件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉山聡菜・内海裕介・村松雅・高橋純
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 117, no. 335 ページ: 51-56

  • [学会発表] 教育の情報化の現状とデジタル教科書2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 学会等名
      日本印刷学会第137回研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校におけるプログラミング教育2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員養成段階における汎用のSNSを活用した模擬授業演習の試み2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純・佐藤和紀・大村龍太郎・上坂三希子
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
  • [学会発表] 情報活用能力を構成する資質・能力の整理についての中間報告 -情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究より-2017

    • 著者名/発表者名
      泰山裕・高橋純・堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi