• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

プロトコル分析を用いた動物園における学びの構造的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01205
研究機関公益財団法人日本モンキーセンター

研究代表者

赤見 理恵  公益財団法人日本モンキーセンター, その他部局等, 学芸員 (50414107)

研究分担者 高野 智  公益財団法人日本モンキーセンター, その他部局等, 主席学芸員 (90370197)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2019-03-31
キーワード動物園教育 / 動物行動観察 / プロトコル分析 / 科学教育 / 博物館教育 / 教育学 / 霊長類
研究実績の概要

多様な博物館の中でも動物園は特に利用者が多い施設であり、環境教育や持続可能な開発のための教育など、その教育的側面へ寄せられる期待は大きい。本研究では生きた動物の観察からおこる学びを構造的に研究し、動物園教育の発展に寄与することを目的として、①行動観察プログラムに関する研究、②一般来園者の観覧行動に関する研究、③野生霊長類を観察できるフィールドとの比較研究、の3つをおこなった。
①行動観察プログラムに関する研究は大学生を対象に実施した。プログラム実施前後におこなった「霊長類」を刺激語とした自由連想法による調査から、行動観察によりイメージが大きく変わることが確認された。また約半年後のインタビュー調査から、社会的な行動の観察がイメージの変化に寄与し、その後もよく記憶されていることがわかった。
②一般来園者の観覧行動に関する研究では、ウェアラブルカメラを用いた観覧行動および発話の調査をおこなった。
③野生霊長類を観察できるフィールドとの比較研究では、野生霊長類の調査地となっている宮崎県幸島(ニホンザル)、マレーシアサバ州のスカウ村(テングザル)、エチオピアのシミエン国立公園(ゲラダヒヒ)を訪問し、ガイドや保全教育関係者にヒアリングをおこない、動物園における動物観察と比較、考察した。
①と②の結果より、行動観察プログラムを実施した大学生だけでなく一般来園者も、動物の個体間に生じる社会的な行動に注目しやすく、これが動物に対するイメージの変化に寄与していることが示唆された。また③の調査により、野生霊長類のフィールドでは生息地の環境や種間関係を観察できる一方で、個体識別が困難で、観察された社会行動を理解するための情報が動物園に比べると限られていることがわかった。本研究の成果を活かし、今後は動物園と野生霊長類のフィールドのそれぞれの特徴を活かし補い合うような教育プログラムを開発していきたい。

備考

「小学校高学年~大人向け教育プログラム」には行動観察プログラムの事例を紹介しています。
各年度の年報には研究業績等を掲載しています。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 霊長類に対するイメージと動物園における変化-行動観察プログラムを体験した大学生への自由連想法調査とインタビューから-2018

    • 著者名/発表者名
      赤見理恵
    • 雑誌名

      動物観研究

      巻: 23 ページ: 13-18

  • [学会発表] 生体と標本の観察から学ぶ動物の体のつくりと運動 ―愛知県犬山市小学校4年生「モンキーワーク」の実践―.2019

    • 著者名/発表者名
      高野智, 古市博之, 高木一樹, 赤見理恵
    • 学会等名
      日本生物教育学会第103回全国大会
  • [学会発表] 動物園がおこなうエコツアーだからできること ~テングザル調査地を訪問するボルネオ研修旅行の事例~2019

    • 著者名/発表者名
      赤見理恵, 松田一希
    • 学会等名
      第59回日本動物園水族館教育研究会出雲大会
  • [学会発表] 動物園における行動観察実習後の追跡調査2018

    • 著者名/発表者名
      赤見理恵
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
  • [学会発表] 大学生へのインタビュー調査に見る動物バラエティ番組視聴の影響2018

    • 著者名/発表者名
      赤見理恵
    • 学会等名
      第21回SAGAシンポ ジウム
  • [学会発表] Animal Welfare and Zoo Education -Educational power of "happy" animals-2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Akami
    • 学会等名
      The International Zoo Educators Association Conference.
  • [学会発表] エチオピア・シミエン国立公園におけるゲラダヒヒの現状と教育活動2018

    • 著者名/発表者名
      赤見理恵
    • 学会等名
      第63回プリマーテ ス研究会
  • [備考] 小学校高学年~大人向け教育プログラム

    • URL

      http://www.j-monkey.jp/education/adult.html

  • [備考] 2017年度年報

    • URL

      http://www.j-monkey.jp/about_us/pdf/2017/AnnualReport2017.pdf

  • [備考] 2016年度年報

    • URL

      http://www.j-monkey.jp/about_us/pdf/2016/AnnualReport2016.pdf

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi