• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

変化する情報に柔軟に対応する生産在庫物流システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K01239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

中出 康一  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50207825)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードマルコフ決定過程 / 待ち行列理論 / 数理計画 / 在庫理論 / 部品管理 / 作業者配置
研究成果の概要

多段生産システム, 巡回型のU字ライン, 新旧製品が存在する商品を販売する販売者,部品の劣化管理等,生産在庫販売に関するシステムを取り上げた.待ち行列理論,マルコフ決定過程等の数理モデルを用いて,利益をあげる(コストを下げる)政策を求めた.
需要や在庫量,発注量,製品・部品の劣化等の情報の変化に対応して,顧客満足度も考慮しながら,適切に生産指示,サービスの制御,顧客への情報提供,部品管理をおこなう方法についてモデル化と理論的数値的解析を行うことが出来た

自由記述の分野

OR, 経営工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

生産・在庫・販売等において,需要や在庫量,既存発注量,製品・部品の劣化等, 様々な情報の変化に対応して,顧客満足度も考慮しながら,適切に生産指示,サービスの制御,顧客への情報提供,部品管理をおこなう方法について,数理モデル化を行い,理論的・数値的に求めることが出来た.情報を適切に取り入れ,また適切に顧客に情報を与えることで,生産者・販売者の利益を得る事が出来ることを示している.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi