• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

組合せ計量最適化モデリングと精度保証付き多目的近似アルゴリズムの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K01241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

軽野 義行  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 准教授 (80252542)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードシステム工学 / モデル化 / アルゴリズム
研究成果の概要

反復的袋詰め操作を行う組合せ計量システムを対象として,多目的最適化モデルの構築及びそれらの数理特性,主に近似アルゴリズム設計の観点からの調査を行った.詰めるアイテムが単品種の場合と二品種の場合はともに,合計重量に関しては近似スキームが,また,合計重量と条件付き優先度和に関しては定数近似アルゴリズムが存在することを示した.さらに,一袋あたりのアイテム個数に制約がある場合の最適化モデルを構築し,その制約と合計重量の関係を数理的に明らかにした.

自由記述の分野

社会システム工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

組合せ計量システムの反復的袋詰め操作の最適化モデルに対して,本研究で得られた近似アルゴリズムは,それら自身の重要性に加えて,多目的組合せ最適化問題に対する新しい精度評価方法も与えている.また,世界中で稼働する類の製造システムについては,インターネットを介した相互連携が探られているので,数理モデリングの観点から本研究で明らかになった組合せ計量システムの包括的な数理特性は,今後の立上作業の効率化等に結び付いていくことが期待される.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi