• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

異なる取引時間スケールをもつ投資主体の相互作用による株式市場の不安定化メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16K01259
研究機関成城大学

研究代表者

増川 純一  成城大学, 経済学部, 教授 (30199690)

研究分担者 黒田 耕嗣  日本大学, 文理学部, 教授 (50153416)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード金融時系列 / マルチフラクタル / Random cascade model
研究実績の概要

本研究は,株式市場において,ニュースなどの外生的直接要因や,ニュースがもたらす印象の蓄積によって市場参加者間に醸成されたムードで内生的に引き起こされる市場の不安定化のメカニズムとそのプロセスを明らかにするものである。
本課題研究では市場が不安定化する過程での価格変動と市場参加者の発注行動の特徴付け大規模な価格変動の予兆は,価格時系列,売買注文の時系列(オーダーフロー)のどのような特徴に現れるのか,それはどのように変化していくのか,株式市場の取引データを用いた解析から明らかにする。その際、株式市場を異なる取引時間スケールを持つ複数の投資主体の集合とみなし,それらの投資主体の相互作用の結果として生じる非線形性(マルチフラクタル性)に着目した分析を行う。
今年度は、時系列のマルチフラクタル性を再現するモデルと考えられているRandom cascade modelの金融時系列への応用の妥当性を検証した。ロンドン証券取引所に上場するFTSE100構成銘柄の、サブプライム問題に端を発する2008年の株式市場の大暴落を含む期間について、ティックデータを用いて詳細に分析した.
結果として、Random cascadeモデルの理論的帰結である時系列のマルチフラクタル性は綺麗に成り立っているが、Random multiplicative cascadeの確率変数が互いに独立であるとする過程は成り立っていなかった。また、多くの実証研究で用いられているMultifractal random walk モデルは対数正規分布を仮定するものであるが、実際にデータから求めた分布は自由度1の非標準化t分布であった。これらの成果は、国際会議や国内の学会で報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

価格時系列についての分析はほぼ順調に進んでいるが、オーダーフローの分析への拡張を行う前に、数理モデル化の構築に取り掛かったためオーダーフローの実証研究は遅れている。研究期間3年間の計画としてみれば、概ね順調であるといえる。

今後の研究の推進方策

現在、時間スケール間のRandom cascadeについて、実証研究の結果を再現するような数理モデルを構築中である。その結果をオーダーフローの時系列に敷衍し、市場が不安定化する過程での価格変動と市場参加者の発注行動の特徴付けを行いたい。

次年度使用額が生じた理由

論文の執筆を次年度に回したため、それにかかわる英文校閲のための謝金を繰り越した。

次年度使用額の使用計画

次年度は研究成果を国内外の研究集会で発表すると同時に、論文としてまとめたい。そのための旅費、英文校閲のための謝金として使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Collective Behavior of Market Participants during Abrupt Stock Price Changes2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Maskawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(8) ページ: e0160152

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160152

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金融時系列における異なる時間スケール間の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      増川純一
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Collective behavior in market participants with different time horizons2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Maskawa, Koji Kuroda and Joshin Murai
    • 学会等名
      ASIA-PACIFIC ECONOPHYSICS CONFERENCE 2016
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi