• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

集団と個体のインタラクションのある場合の意思決定理論とその実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 16K01265
研究機関早稲田大学

研究代表者

豊泉 洋  早稲田大学, 商学学術院(会計研究科), 教授 (20315683)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードnonlinear / Markov process / swarm / limit order book / social insect / 公認会計士 / ソーシャルメディア / 情報拡散
研究実績の概要

本研究は、個体と集団のインタラクションのあるプロセスにおける個体の意思決定問題の解析手法として新たに提案・研究されている平均場ゲームや非線形マルコフ過程を用いた解析手法を、ネットワーク上での情報拡散、生物の集団行動、株取引の3つ実例に応用できるように改良し、実際のソーシャルメディアのデータ、株式市場の高速取引データ、ハチなどの生物の観測データを用いて、その妥当性・応用可能性について実験・検証・改良を行うことを目的とする。

今年度は、次のような成果が得られた。(1)株式市場での注文分布の数学的モデル化とその特性を利用した最適注文方法の考案(Journal of the Operations Research Society of Japan, Vol. 60, No. 2, April 2017, pp. 101 - 109)(2)Nonlinear Markov modelと優先権付き株式市場におけるトレーダーのモデル化とスウォーム行動の発現の予測(日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会)(3)ソーシャルネットワーク上のPull型情報拡散モデルにおける最適な情報伝播方法(日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会)(4)公認会計士を目指す学生を対象とした相互作用実験から得られる特性分析(日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会)(5)社会性昆虫の巣内での行動をモデル化するシミュレータを開発。実際のフィールドワークで得られたデータとの適合性を検証( Mathematical Models in Ecology and Evolution conference, Londonに採択、発表予定)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

理論検討が想定外に進捗した(項目1、項目2)。当初計画にはなかった学生参加型の実験を行い、その分析を行った(項目4)。また、当初の予定通り社会性昆虫の社会構造のシミュレーターを、外部専門家の力を借りながら、作成することができた。

今後の研究の推進方策

今後は、U. of Exceter (Prof. Jeremyらの新しい研究拠点)と連携を行い、さらに個体と集団のインタラクションについて理論面、観測の双方からアプローチしていく。そのために、キーとなる修士学生とともに研究代表者が現地で打ち合わせ、実際の活動への参加を行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度は、シミュレーター用のPC購入などをしなかったため。物品費が少なかった。

次年度使用額の使用計画

来年度は、今年度の残り金額も利用して、必要な物品を購入する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Equivalence of Particle Survival Model and Record Values Process, and Its New Application to Limit Order Books2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toyoizumi
    • 雑誌名

      Journal of Operations Research Society of Japan, Vol 60-2, 2017

      巻: 60-2 ページ: 101-109

    • 査読あり
  • [学会発表] The Relatedness of Field Observations and Computer Simulations : The Bias of the Observation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toyoizumi, Sho Shinbaba, and Jeremy Field
    • 学会等名
      Mathematical Models in Ecology and Evolution conference
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2017-07-10 – 2017-07-13
    • 国際学会
  • [学会発表] 公認会計士を目指す学生の公正性 評価実験2017

    • 著者名/発表者名
      小森大地、鵜野秀隆、豊泉洋
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2017-02-15 – 2017-02-17
  • [学会発表] Pull型情報拡散モデルにおける最 適な情報伝播方法2017

    • 著者名/発表者名
      皆川拓、豊泉洋
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2017-02-15 – 2017-02-17
  • [学会発表] 株取引板の優先権付き待ち行列モデル2017

    • 著者名/発表者名
      豊泉洋
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2017-02-15 – 2017-02-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi