• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

細胞内イオン環境の時空間変動による細胞可塑性の光制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K01351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

浅野 豪文  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (30552476)

研究協力者 青木 結香  
宮本 孝則  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード筋分化 / 小胞体カルシウム / 光遺伝学
研究成果の概要

本研究は細胞内のイオン動態に着目して、それぞれのイオン輸送が細胞機能に果たす役割を明らかにすることを目的とした。細胞内カルシウムストアである小胞体のカルシウムを光で直接操作するために小胞体に特異的に発現する光スイッチを開発した。小胞体内腔から細胞質へのカルシウムイオン放出を高い時間分解能で光で引き起こすことに成功した。細胞活動を規定する細胞内のイオン輸送を光で誘導すると、骨格筋細胞の分化を促進することが示唆された。

自由記述の分野

細胞工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞内にカルシウムを貯蔵する小胞体は分泌や代謝、筋収縮、神経の信号伝達など様々な組織、細胞において重要な働きを持っている。しかし、小胞体におけるカルシウムイオンの放出と充填を担う分子は同定されているものの、その制御機構については不明な点が多い。我々が開発した小胞体光スイッチは細胞内のカルシウムイオンを正確に制御することができる手段である。細胞の増殖、分化機構を明らかにすることは発生や再生の生命起源を理解する上で重要であり、新たな細胞制御技術や創薬の基盤技術の構築に寄与するものと期待できる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi