• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

音響放射力インパルスが肺およびその周囲組織に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K01418
研究機関自治医科大学

研究代表者

笹沼 英紀  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90511709)

研究分担者 谷口 信行  自治医科大学, 医学部, 教授 (10245053)
小形 幸代  自治医科大学, 医学部, 講師 (10448847)
石黒 保直  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10646326)
新田 尚隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (60392643)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード肺胞出血 / ARFI / 肺損傷
研究実績の概要

日本白色種ウサギ(3kgオス) を用いた動物実験を実施した。全身麻酔下に仰臥位で前胸部と腹部を除毛し、呼吸に伴う照射位置の変動を極力減らすため気管切開をして照射時の呼吸調整をした。平成29年度は、Bモード画像を確認しながら狙った場所に正確に音響響放射力を伴う超音波(ARFI)を照射できる動物実験用新システムを導入することができた。新システムでは、Bモード画像で狙いをつけた場所に任意の音圧でパルス持続時間やフォーカス位置を設定しARFIを照射することができる。導入前は、ウサギ8羽に対する照射で5羽の胸膜直下にRed spotを認め、組織学的に肺損傷の所見を得てはいたが、照射部位が損傷部位と一致しているかの確証が得られなかった。今回、新システムを導入し、ウサギ5羽に対し、①前胸部肋間から10カ所、②上腹部肋骨弓下に経肝的に10カ所照射を行った。照射条件は、これまで肺損傷を報告してきたパルス持続時間(PD)10msから、より臨床使用に近い0.3-1.0msに下げて設定した。またMechanical Index (MI)は、最大音響出力の安全基準上限である1.9を下回る1.2以下に設定した。①②に各々7カ所、6カ所、照射部位に一致して胸膜直下にRed spotを認めた。組織学的には、いずれの部位も肺胞出血の所見であることが明らかになった。気胸や血胸といった生死に関わる合併症の発生はなかった。より臨床に近いPDとMIの設定で、肺に肉眼的、組織学的損傷が生じることが明らかになり、今後そのメカニズム等に関して検証していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Bモード画像を得ながら音響放射力を伴う超音波(ARFI)を意図した場所に照射することのできる新しい動物実験用のシステムの導入が遅れたため、機器の調整などに時間を要し、まだサンプル数が少ない状況である。実験は現在軌道に乗り順調にサンプル数を増やしているところである。

今後の研究の推進方策

動物実験用の新システム導入により、音響放射力を伴う超音波(ARFI)を肺の意図した場所に照射できるようになった。今後は、照射条件を更に実臨床に近づけ、サンプル数を増やすことが目標である。また、これまではARFI照射後にウサギを犠牲死させ肺を摘出したのち、肉眼的所見で肺胞出血の有無を確認し、さらに顕微鏡的に肺に損傷が生じていることを確認してきたが、今後は照射直後にCT、MRIを撮影し放射線学的評価を追加する予定である。ARFI照射後にCT、MRIで肺胞出血の所見が得られるか、本年度は検証していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

Bモード画像を見ながらARFI照射のできる動物実験用の新しいシステム開発、導入に時間かかり動物実験のサンプル数を増やすことができなかった。このため実験自体に消費するはずの費用が次年度に繰り越された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 音響放射力インパルスが肺に及ぼす影響-ウサギを用いた動物実験-2018

    • 著者名/発表者名
      高山法也、笹沼英紀、利府数馬、高野わかな、石黒保直、秋山いわき、谷口信行
    • 学会等名
      日本超音波医学会総会
  • [学会発表] The effect of ultrasound with acoustic radiation force impulse on the lung: A preliminary study in rabbits2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sasanuma, Noriya Takayama, Kazuma Rifu, Wakana Takano, Yasunao Ishiguro, Nobuyuki Taniguchi, Alan Kawarai Lefor, Iwaki Akiyama
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of ultrasound with acoustic radiation force on rabbit lung tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Noriya Takayama, Hideki Sasanuma, Kazuma Rifu, Yasunao Ishiguro, Iwaki Akiyama, Wakana Takano, Nobuyuki Taniguchi
    • 学会等名
      Balkan Congress of Radiology
    • 国際学会
  • [学会発表] 音響放射力インパルスが肺に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      高山法也、笹沼英紀、利府数馬、高野わかな、石黒保直、秋山いわき、谷口信行
    • 学会等名
      第第3回POC超音波研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi