• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

要介護者の配偶者における要介護・死亡リスクに関する縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01464
研究機関東北福祉大学

研究代表者

曽根 稔雅  東北福祉大学, 健康科学部, 講師 (60515500)

研究分担者 遠又 靖丈  東北大学, 医学系研究科, 講師 (50706968)
中谷 直樹  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60422094)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード要介護 / 配偶者 / 心理的苦痛 / 社会的活動 / 死亡リスク
研究実績の概要

本研究の目的は、要介護者の配偶者における、心理社会的側面(抑うつ不安、社会活動)への影響、要介護・死亡リスクへの影響を明らかにすることである。加えて、これら配偶者への影響について要介護者の要介護度別に検討することである。
平成29年度は、「配偶者の要介護と死亡リスクとの関連」について検討した。本研究は宮城県大崎市に在住する高齢者を対象として2006年12月にベースライン調査を実施した。分析対象者は8,047名であり、追跡期間中の配偶者の要介護及び対象者の死亡について調査した。要介護状態は介護保険制度認定の有無から調査した。最大7.3年間の追跡期間中に1,410名の死亡が確認された。Cox比例ハザードモデルを用いて、配偶者の要介護発生後の死亡リスクを調査した。その結果、配偶者が要介護状態にない者に比べ、配偶者が要介護状態の者では、死亡リスクにおける多変量調整ハザード比は1.79(95%信頼区間:1.53-2.08)であり有意に高いことが示された。また、年齢(65-74歳・75歳以上)、性別(男性・女性)による層別化解析の結果、配偶者が要介護状態の者における死亡リスクは、年齢や性別にかかわらず高いことが示された。この結果から、介護負担によるストレスは死亡リスクを上昇させることが示され、要介護者やその配偶者に対するサポートシステムを強化することは死亡リスクの上昇を抑制するうえで重要であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度は、要介護者の配偶者における死亡リスクへの影響を明らかにするためデータセットを作成した。現在、「配偶者の要介護と社会的活動との関連」は国際学会での発表を終え、国際誌に投稿中である。「配偶者の要介護と死亡リスクとの関連」は国際誌に投稿中であり、その後国際学会での発表を予定している。
平成30年度は、これまでの研究成果を基にして、要介護度別のデータセットを作成し、検討を重ねていく予定である。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果について学会での発表、国際誌への投稿を通して研究成果を公表していく。要介護度別のデータセットについては、既に分担研究者と協議を重ねており、今年度中にスムーズにデータセットを作成できる予定である。また、今後も成果発表を継続し、他の研究者と意見交換をすると共に医学研究について役立つ情報を収集していく。

次年度使用額が生じた理由

前年度は予定よりも英文校正の費用を安く抑えることができたため、次年度の使用額が生じた。
今年度はデータセットの作成、研究成果の公表[学会発表・論文(オープンアクセス)]についての使用を主に計画している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Risk of psychological distress in partners with functional disability among older Japanese adults2018

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 ページ: 775-782

    • DOI

      10.1111/ggi.13254

    • 査読あり
  • [学会発表] Partners' functional disability and psychological distress in elderly Japanese: The Ohsaki Cohort 2006 Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Partners' functional disability and community activity in elderly Japanese: The Ohsaki Cohort 2006 Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi