研究課題/領域番号 |
16K01492
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部) |
研究代表者 |
有井 敬治 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (70644855)
|
研究分担者 |
橋 逸郎 中部学院大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (20649131)
大脇 裕子 中部学院大学短期大学部, その他部局等, 講師 (40769030)
三ツ井 貴夫 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (80294726)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | リハビリテーション / 太極拳 |
研究実績の概要 |
徳島病院では長年パーキンソン病をはじめとした神経難病に対する、新しい観点からのリハビリテーションに取り組んでいる。我々は早くより太極拳の有用性にも着目し、2011年から専用プログラムを作成し、その効果を検証した。その結果、パーキンソン病に対して運動・非運動症状に対して全般的な効果が認められた。一方、同疾患における予後を規定する因子である構音・嚥下障害に対する効果は乏しい印象があった。これには、現在の太極拳では発声を伴う動作を伴わないことが関連していると考えられた。これまでの徳島病院の太極拳では、ゆっくりした動作速度で心身の緊張を緩和するとともに、武術気功の発力要素を取り入れた上体(特に胸郭)のひねり・たわみと左右差運動を重視した動作を採用している。そのため、体幹筋や横隔膜の増強を意図した動きによる呼吸機能の改善に効果が期待されていた。ただし、呼吸機能は呼気・吸気の関門である喉頭の機能により直接影響を受ける、従来の太極拳のトレーニングでは直接喉頭を介した呼吸能の改善は期待できなかった。我々は喉頭機能を増強するために発声を伴う太極拳を新たに考案し、「ホーネーションタイチ」と命名した。 本研究は発声太極拳のパーキンソン病関連疾患をはじめとした神経難病に対する運動・精神機能に対する効果を検討する。そして、特に発声・嚥下機能に対する効果を検証することを目的とする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
徳島病院では長年パーキンソン病をはじめとした神経難病に対する、新しい観点からのリハビリテーションに取り組んでいる。我々は早くより太極拳の有用性にも着目し、2011年から専用プログラムを作成し、その効果を検証した。その結果、パーキンソン病に対して運動・非運動症状に対して全般的な効果が認められた。一方、同疾患における予後を規定する因子である構音・嚥下障害に対する効果は乏しい印象があった。これには、現在の太極拳では発声を伴う動作を伴わないことが関連していると考えられた。我々は気功の「六字訣」を太極拳に融合させた、発声を伴う太極拳を考案し、これを「ホーネーション・タイチ」と命名した。本研究は発声太極拳のパーキンソン病関連疾患をはじめとした神経難病に対する運動・精神機能に対する効果を検討する。そして、特に発声・嚥下機能に対する効果を検証することを目的とする。 パーキンソン病関連疾患の入院患者に対し、発声太極拳を実施し、その効果を検討する。我々は既に「ホーネーションタイチ」のDVDを試作している(右図)。入院期間中に在宅での太極拳実施を前提にDVDの有効性と安全性を検証し、最終版のDVDを完成させる。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度の研究に加えて、外来患者に対しても在宅太極拳の指導を行いその効果を検証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
DVD作成に少々時間がかかっているため
|
次年度使用額の使用計画 |
DVDを作成する
|