研究課題
基盤研究(C)
研究者(作業療法士)は保育士向けのペアレント・トレーニング保育士版(ティーチャー・トレーニング)を行い、その受講者をインストラクターとして養成した。作業療法士によるティーチャー・トレーニングと、養成された保育士が行うティーチャー・トレーニングの効果を比較した結果、両方ともに有意な効果が認められた。特に、対象児の「注意の問題」に関する行動は、実施前後で有意に改善された。
作業療法
作業療法士が行うティーチャー・トレーニングは効果的であり、作業療法士によって養成された保育士もまた、ティーチャー・トレーニングのインストラクターとして同等の効果を発揮することが示された。これは、保育士が保育の現場で効果的なティーチャートレーニングを行えるようになることを意味し、発達障害の早期発見とそれ同時に早期支援を保育現場で開始できる地域づくりに貢献する可能性があることを示している。