• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

内部障害に伴う骨格筋ミトコンドリア機能障害に対する受動的な物理的刺激の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01505
研究機関広島大学

研究代表者

藤田 直人  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 講師 (90584178)

研究分担者 藤野 英己  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (20278998)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード2型糖尿病 / 高気圧 / 炎症性サイトカイン / 骨格筋 / 脂肪組織
研究実績の概要

受動的な物理的刺激として高気圧処置を採用し、2型糖尿病モデル動物であるOLETF(Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty)ラット、及びその対照動物であるLETO(Long-Evans Tokushima Otsuka)ラットを用いて、高気圧処置が2型糖尿病の耐糖能に及ぼす影響を検証した。
24週齢のOLETFラットを1日8時間、週に5日の頻度で、1.3気圧の環境に暴露した。実験処置を40週齢まで実施した後、経口ブドウ糖負荷試験によって耐糖能を検査し、骨格筋と脂肪組織を摘出し、リアルタイムPCR法を用いてIL-1、IL-6、IL-10、TNFaなどのサイトカインの発現量を確認した。
OLETFラットの血糖値はLETOラットに比べて有意に高値を示した。一方、糖負荷30分後と60分後における血糖値に関して、高気圧処置を行ったOLETFラットは非処置のOLETFラットに比べて有意に低値を示した。また、空腹時と糖負荷120分後におけるインスリン値に関して、高気圧処置を行ったOLETFラットは非処置のOLETFラットに比べて有意に低値を示した。また、習慣的な高気圧処置は骨格筋における抗炎症性サイトカインの発現を増加させ、脂肪組織における炎症性サイトカインの発現を軽減することで、耐糖能やインスリン感受性を向上させる可能性が示された。
しかし、高気圧処置は運動と比べて、肥満や脂質異常症に対しては有効性が不十分であったため、プロトコルの工夫や他の介入など、高気圧処置を運動の代替処置として臨床応用を図るには更なる検証が必要である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oxygen therapy may worsen the survival rate in rats with monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Yamasaki N, Eto K, Asaeda M, KuwaharaW, Imagita H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0204254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204254

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 軽度な高気圧環境への暴露がOLETF ラット の骨格筋特性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤田直人、後藤夏季、中村智哉、二井野渉、浦川将
    • 学会等名
      第73 回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 空気加圧による1.3 気 圧の高気圧処置がOLETF ラットの糖代謝と骨格筋血流量に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      後藤夏季、藤田直人、二井野渉、中村智哉、越智亮介、西条寿夫、浦川将
    • 学会等名
      第73 回日本体力医学会大会
  • [学会発表] Hyperbaric treatment at 1.3 atmospheres absolute with normal air improves glucose tolerance in type 2 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Goto, Naoto Fujita, Wataru Nino, Ryosuke Ochi, Hisao Nisijo, Susumu Urakawa
    • 学会等名
      The 5th International Scientific Conference on Occupational and Environmental Health. Hanoi. Vietnam.
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of enriched environment from weaning to adolescence period on anxiety-like behavior in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ochi, Naoto Fujita, Natsuki Goto, Hiroshi Nishimaru, Jumpei Matsumoto, Hisao Nishijo, Susumu Urakawa
    • 学会等名
      The 5th International Scientific Conference on Occupational and Environmental Health
    • 国際学会
  • [学会発表] 2 型糖尿用モデルラットの不安 様行動と扁桃体基底外側核の介在ニューロンとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      越智亮介,藤田直人,渡部芳美,後藤夏季,西条寿夫,浦川将
    • 学会等名
      第8 回日本情動学会大会
  • [学会発表] Parvalbumin positive neurons in the basolateral amygdala and anxiety-like behavior in OLETF rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ochi, Naoto Fujita, Natsuki Goto, Hisao Nishijo, Susumu Urakawa
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Sciences Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemodynamic responses to hyperbaric treatment in skeletal muscle of obesity and type 2 diabetes rats2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Goto, Naoto Fujita, Wataru Nino, Kazuyoshi Hisatsune, Ryosuke Ochi, Hisao Nishijo, Susumu Urakawa
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Sciences Congress
    • 国際学会
  • [備考] 広島大学研究者総覧

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.5e006975e285125d520e17560c007669.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi