• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

脳内、身体表現マーカの融合による装具評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01516
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

勝平 純司  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (00383117)

研究分担者 松平 浩  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (10302697)
山本 澄子  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授 (30302102)
四津 有人  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (30647368)
大村 優慈  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 助教 (40709094) [辞退]
岡 敬之  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (60401064)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード歩行分析 / 装具 / 脳卒中片麻痺
研究実績の概要

本研究の目的は三次元動作分析装置によって得られる身体表現マーカーとfNirs装置によって得られる脳活動の計測によって得られる脳内表現マーカーを融合させた評価方法を考案し,お互いのマーカーの分析を実施することで,脳卒中片麻痺者が試用する装具評価方法や選定方法にいかすことである.
fNirs装置を用いて2018年度まで健常者15名を対象とした基礎計測を終了し,脳卒中片麻痺者7名を対象とした計測を実施した.健常者を対象とした計測において,体幹直立位を保持する装具を装着すると脳の特定領域の活動が低下することがわかった.片麻痺者7名については短下肢装具を装着した者と裸足の者に分けて脳活動計測と歩行分析を実施した.片麻痺者7名の脳活動のデータ解析を行った結果,麻痺のレベルや歩行能力によって脳活動の変化にばらつきがみられることがわかった.
片麻痺者においては体幹装具と短下肢装具を組み合わせた歩行分析を実施し,バイオメカニクス的な評価を実施した.バイオメカニクス的な評価指標としては骨盤と体幹の三次元的な角度に加え,下肢関節角度とモーメントを組み合わせて装具装着による姿勢の変化によって生じる運動学,運動力学的な指標の分析を実施した.股関節の伸展を促す装具を装着しつつ足関節の固定性の高い短下肢装具を装着すると,片麻痺者の歩容が乱れてしまうことがわかった.体幹装具と短下肢装具を組み合わせた歩行分析の結果については,国際学会において発表を実施した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

健常者を対象とした基礎データの計測までは順調に進んだが,脳卒中片麻痺者を対象とした計測において,対象者の選定や使用する装具の種類の決定などが思うように進まず,十分な被験者数を得ることができなかった.また,三次元動作分析装置とfNirsの同期計測を試みたが,三次元動作分析装置から発せられる赤外線がノイズとなって,同期計測が実施できないという問題が生じ,バイオメカニクス的な計測の開始が遅れた.

今後の研究の推進方策

4月中に脳卒中片麻痺者6名の追加計測を実施することが決まっており,被験者の不足については2019年度早々に解決できる見込みである.また,三次元動作分析装置とfNirsの同期計測ができない問題については,動作解析室にfNirsを設置した上で最初に動作解析装置にて歩行分析を実施した直後にfNirsによる動作計測を行うことで,評価手法の開発を目指すこととした.

次年度使用額が生じた理由

2018年度に予定していた脳卒中片麻痺者を対象とした計測の実施が遅れたため,次年度使用額が生じた.片麻痺者の計測を実施するために必要な経費と解析を外注するための経費および論文を執筆するための経費を合算することで残額の使用は問題なく実施できる.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Effect of a newly designed wearable device on hemiparetic gait at having different levels of paralysis severity2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Watanabe, Junji Katsuhira
    • 学会等名
      Prosthetics and Orthotics Empowering Asia 2018
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi