• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

認知症の方の快適な身体活動と介護者の負担軽減につながる動作誘導・介助法を提案する

研究課題

研究課題/領域番号 16K01540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関金沢大学

研究代表者

横川 正美  金沢大学, 保健学系, 准教授 (80303288)

研究分担者 谷口 好美  金沢大学, 保健学系, 准教授 (50280988)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Physical therapy processes-interactions between a physical therapist and an older client with dementia

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa M, Taniguchi Y, Yoneda Y
    • 雑誌名

      Physiotherapy theory and practice

    • DOI

      10.1080/09593985.2021.1913776

    • 査読あり
  • [学会発表] 認知症高齢者に対する理学療法士の関わり2021

    • 著者名/発表者名
      横川正美, 谷口好美, 米田由美
    • 学会等名
      第6回精神・心理領域理学療法部門研究会

URL: 

公開日: 2022-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi