• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

楽器演奏型ビデオゲームを用いた脳梗塞リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16K01565
研究機関獨協医科大学

研究代表者

橘 篤導  獨協医科大学, 医学部, 助教 (80409995)

研究分担者 小野 弓絵  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10360207)
田口 大輔  帝京大学, 医療技術学部, 講師 (00390112)
辰元 宗人  獨協医科大学, 医学部, 教授 (30296157)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードfNIRS / 脳機能イメージング法 / 楽器演奏 / ビデオゲーム / リハビリテーション / 脳梗塞 / 脳血管障害
研究実績の概要

本研究では、脳梗塞によって引きおこされた上肢運動症状ならびに認知症状に対する新規のリハビリテーション法として、持続的な訓練効果が見込める楽器演奏型のビデオゲームを用いることで運動機能や判断能力がどのくらい向上されるかについて、運動学的および神経科学的な検討を行ってきた。脳梗塞を含む脳卒中患者の新規リハビリテーションを提示する際には、まずはコントロールとなる健常被験者を対象とした運動や認知に関わる脳機能のメカニズムを解明することが重要となる。脳梗塞患者の運動機能および認知機能が新規リハビリテーションによりどこまで回復したかは、そのデータを基に比較検討した上で、判断することとなる。従って2019年度は、2018年度にfNIRS(近赤外線分光法)を用い、主に健常被験者から得られたデータを基にした解析結果をまとめ、査読付国際誌へ投稿し成果を出すこととした。その結果、被験者の主観的な即興・創発的演奏に比べ、繰り返し鍛錬をし形式化された運動による演奏と、背側前頭前野(DLPFC)(左脳ブロードマン46野)における還元型ヘモグロビンの血流量の減少には高い相関があることが確認された。このようなDLPFCにおける賦活の変容は、トレーニングによって得られる運動機能改善に伴う実行性や判断力の回復を裏付けたものと考えられる。本成果は、査読付国際誌Scientific Reports(2019 Nov 5;9(1):16044.)に掲載され、および第125回日本解剖学会総会・全国学術集会にて発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] Brain Function Laboratory/Yale School of Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Brain Function Laboratory/Yale School of Medicine
  • [雑誌論文] Prefrontal activation related to spontaneous creativity with rock music improvisation: A functional near-infrared spectroscopy study2019

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Atsumichi、Noah J. Adam、Ono Yumie、Taguchi Daisuke、Ueda Shuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) ページ: 16044

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52348-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hemodynamic responses related to intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in migraine2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa M, Tachibana A, Tatsumoto M, Okajima K, Ueda S, Hirata K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: Epub ahead of print ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.11.011

    • 査読あり
  • [学会発表] 背側前頭前野の賦活抑制は主観的な創造性を生む2020

    • 著者名/発表者名
      橘篤導、J Adam Noah、小野弓絵、田口大輔、上田秀一
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi