研究課題/領域番号 |
16K01587
|
研究機関 | 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) |
研究代表者 |
徳井 亜加根 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 学院(併任研究所), 義肢装具士 (30627683)
|
研究分担者 |
高嶋 孝倫 長野保健医療大学, 保健科学部, 教授 (00425654)
岡田 充弘 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (40309571)
塩田 琴美 早稲田大学, 重点領域研究機構, 招聘研究員 (50453486)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / ダイナミックスプリント / 装具 / 伸展補助 |
研究実績の概要 |
関節リウマチ患者は握力が弱いため,ダイナミックスプリントの伸展補助力の方が強い場合にスプリント装着下での自動屈曲運動が行えない。そのため,ダイナミックスプリントにより保持する関節角度の違いが伸展補助力にどのような影響を及ぼすのかを明らかにするため,昨年度に製作したMP関節伸展トルク計測装置を用いた計測を実施した。計測の結果,健常者ではMP関節他動伸展0度に比べ,他動伸展-15度(屈曲15度)では約7割の伸展補助力で関節角度を保持できることが明らかとなった。術後のダイナミックスプリントの調整では「MP関節を0度まで他動伸展させる」ことが基本であるが,握力の弱い関節リウマチ患者では自動屈曲運動が行えない場合,MP関節の伸展拘縮を引き起こす要因ともなる。そのため,関節角度を軽度屈曲位に保持するようなダイナミックスプリントを使用し,伸展補助力を減少させることも検討すべきである。
昨年度に製作した計測装置は卓上据置型であったため,肩関節や肘関節の関節破壊が進行している患者では計測姿勢を取ることが困難であった。そのため,実際に関節リウマチ患者が術後に使用するダイナミックスプリントのパーツの一部を計測専用装置と交換することにより,計測が可能となる装具取付型計測システムを試作した。装具取付型計測システムでは,アームスリング装着下での計測など任意の姿勢での計測が可能となり,計測対象者への身体的負荷を軽減させることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
製作した計測装置を臨床現場で使用した際に,関節破壊が進行している患者では計測姿勢を取ることが困難であることが判明した。そのため,計測装置を改良する必要が生じ,新スプリントの試作までには至っていない。
|
今後の研究の推進方策 |
新たに試作した装具取付型計測装置は臨床現場で使用されている様々なデザインのダイナミックスプリントに取り付けが可能であり,定量的評価が困難とされている手の外科分野での応用が期待できる。試作した計測装置の小型軽量化を実施し,引き続き関節リウマチ患者の伸展トルクを計測し,新スプリントの開発に必要なデータの収集を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)当初予定していた新スプリントの試作にまで至っていないため,新スプリントの試作のために計上した物品費および人件費を次年度に繰り越した。
(使用計画)新スプリントの試作を開始次第,物品費および人件費として使用する予定である。
|