• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

個人間協調運動の力発揮の相補性と同期性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01598
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

乾 信之  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30144009)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードジョイント・アクション / 相補性 / 同期性
研究実績の概要

【背景】我々の先行研究は2人の被験者が同時に力発揮し,その総和を目標値に一致させる課題を行った(J Neurophysiol, 2013, 2015)。その結果,2人の力が負の相関関係になり,相補的な力発揮が行われることを見出した。多くの運動制御理論(たとえばuncontrolled manifold 仮説)は被験者が作り出した誤差が増えると,誤差補正も増加すると予想している。
【目的】本研究は2人の同時力発揮課題を行う時に他者から外乱が与えられると,その誤差を補正するために協力者は強い相補関係を作るかどうかを検討した。
【方法】本研究は統制実験と外乱実験よりなる。統制実験は2人1組の10組で行われ,目標筋力は2人の右示指によって分離的に発揮される最大随意収縮の10%の総和である。外乱実験は3人1組の10組で行われ,2人の協力的な被験者aと bが統制実験と同一の目標筋力を発揮し,被験者cが母指あるいは示指で力発揮し,協力関係にある2人の力を加算あるいは減算することで外乱を与えた。外乱は目標筋力の1/4以下に設定した。
【結果】被験者cによる力の変動は実験中一定であった。外乱の有無に関わらず,協力関係にある2人の力発揮は負の相関関係を示し,2人は相補的に力発揮を行っていた。さらに,外乱がある時はない時よりも力の絶対誤差と標準偏差が大きかったが,2人の力の負の相関関係が強くなった。
【考察】外乱は2人の同時力発揮課題のパフォーマンスを低下させたが,相補的力発揮を促進した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記の実験結果はJournal of Motor Behaviorでpublished onlineされている。
同様に,4人同時力発揮課題における力配分パターンの結果もJournal of Motor Behaviorでpublished onlineされている。
個人内課題と個人間課題の間の両側転移の結果はExperimental Brain Researchに掲載された。

今後の研究の推進方策

7編の原著論文をもとに,個人間運動に関するモノグラフを出版する契約をSpringerと結んだ。現在,原著論文の内容に個人間運動の背景と先行研究の概要を加えて執筆中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A common force-sharing pattern in joint action that consists of four people.2019

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, J., Inui, N.
    • 雑誌名

      Journal of Motor Behavior

      巻: 51 ページ: 32-42

    • DOI

      10.1080/00222895.2017.1411331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Load perturbation facilitates interpersonal error compensation in a dyadic force production task.2019

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, J., Inui, N.
    • 雑誌名

      Journal of Motor Behavior

      巻: 51 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1080/00222895.2017.1417233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bidirectional transfer between joint and individual actions in a task of discrete force production.2017

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, J. and Inui, N.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 235 ページ: 2259-2265

    • DOI

      10.1007/s00221-017-4970-z

    • 査読あり
  • [学会発表] Load perturbation negatively impacts performance during interpersonal coordination but facilitates complementary strategy.2017

    • 著者名/発表者名
      Inui, N.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(幕張メッセ,千葉市)
  • [学会発表] 個人間運動と個人運動との両側性転移2017

    • 著者名/発表者名
      乾 信之
    • 学会等名
      第25回日本運動生理学会大会(横浜国立大学,横浜市)
  • [学会発表] 二人の同時力発揮課題に与える外乱の影響2017

    • 著者名/発表者名
      乾 信之
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会(松山大学,松山市)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi