• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

微小重力環境下でのランニング動態に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01663
研究機関九州大学

研究代表者

増本 賢治  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (20553423)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードランニング / 体重免荷
研究実績の概要

平成28年度には、体重を免荷した環境下におけるランニング時の生体応答に関する以下の研究を実施した。
本研究の目的は、体重免荷の割合を任意に設定することが可能なトレッドミルでの、前方および後方ランニング時における自己快適ペースの再現性について明らかにすることであった。健常成人6名を対象として、異なる体重免荷条件下(0%、20%および50%)での自己快適ペース(被験者が最も快適であると感じるペース)における、前方および後方ランニングの運動試験を、異なる試験日に実施した(各運動様式:3試行/日×4日間)。各運動中の酸素摂取量、心拍応答、主観的運動強度、歩数および速度を測定した。その結果、前方および後方ランニング時における体重免荷の割合の変化は、酸素摂取量、心拍応答、主観的運動強度、歩数および速度に影響を及ぼす可能性が示唆された。また、体重を免荷したランニング時の移動方向の変化は、歩数および速度に影響を及ぼす可能性が示唆された。さらに、自己快適ペースでの、体重を免荷した前方および後方ランニング時の酸素摂取量、心拍応答、主観的運動強度、歩数および速度には、試験日間で、有意差は認められなかった。本研究結果は、現在、詳細な解析を進めており、学術論文として、国際誌に投稿準備中である。
また、平成28年度には、体重を免荷したランニング時の筋活動動態に関する学術論文も執筆した。本研究成果は、既に、国際誌に投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度実施した研究結果に関しては、現在、詳細な解析を進めており、学術論文として、国際誌への投稿準備を進めているため。

今後の研究の推進方策

今後も、継続して、体重を免荷した環境下におけるランニングの運動処方の開発に寄与するための学術的研究を実施する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ネバダ州立大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ネバダ州立大学
  • [学会発表] Influence of stride frequency manipulation on muscle activity during running at reduced body weight.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masumoto, Jared Joerger, John Mercer.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 64th Annual Meeting.
    • 発表場所
      Colorado Convention Center (デンバー、米国)
    • 年月日
      2017-05-30 – 2017-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Muscle activity during backward and forward running at reduced body weight.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masumoto, Joshua Bailey, Michael Soucy, John Mercer.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 63rd Annual Meeting.
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (ボストン、米国)
    • 年月日
      2016-05-31 – 2016-06-04
    • 国際学会
  • [図書] 実習で学ぶ健康・運動・スポーツの科学 改訂版、九州大学健康・スポーツ科学研究会編.2016

    • 著者名/発表者名
      増本 賢治
    • 総ページ数
      86~87、88~89、110~111
    • 出版者
      大修館書店

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi