• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

柔道初心者のための受身指導プログラムの提案: 柔道死亡事故ゼロを目指して

研究課題

研究課題/領域番号 16K01668
研究機関了徳寺大学

研究代表者

越田 専太郎  了徳寺大学, 健康科学部, 教授 (60532637)

研究分担者 石井 孝法  了徳寺大学, 健康科学部, 准教授 (60735041)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード柔道 / 頭部外傷予防 / バイオメカニクス
研究実績の概要

平成30年度は、受身動作時の頭頚部に加わる負荷と関連するキネマティクス要因の同定、さらに柔道における頭部外傷予防を目的とした受身動作学習プログラムの開発およびその効果を検証することを目的とした研究活動を実施した。
昨年度までの我々の研究結果は、 大外刈動作時の頭頚部に加わる負荷と頚部筋力などの体力要因との間に強い関連は認められないこと、したがって柔道時の頭部外傷予防には、頚部筋力トレーニングよりもむしろ大外刈の受身動作を習得するための特異的かつ段階的練習プログラムの開発が必要であることを示している。そこで我々は、受身動作時の頭頚部への負荷と関連するキネマティクス変数の同定を試みるとともに、バイオメカニクスに基づいた大外刈動作習得のための動作ドリルを考案し、その妥当性および安全性の検証を行った。
受身動作の分析の結果、初心者が特に大外刈の受身動作を安全に行うためには、身体重心の矢状面の角速度を考慮する必要があることが示された。本研究の内容は、国際スポーツバイオメカニクス学会にて発表した。次に、この結果を基に考案した柔道大外刈の受身動作に対する練習ドリルについて、1)従来指導の際に用いられている基本受身動作とのバイオメカニクスを比較すること、2)恐怖感など主観的安全性の評価すること、および3)5週間の短期プログラムの介入することを目的として、大学生柔道初心者を対象とした研究活動を実施した。定性的評価の結果、従来の基本動作と比較して新しい動作ドリルは、大外刈受身動作と体幹動作において類似性が高く、また対象全員が恐怖感をほぼ感じることなく実施することができたことが示された。また、実際の大外刈動作と比較しても頭頸部に加わる負荷は低く、段階的プログラムの一部としての動作練習ドリル導入が妥当であることが示唆される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 中学校1,2年次の柔道学習で指導される基本の投技における相対的頭部外傷リスクの検討2019

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法、松田雅弘、橋本俊彦
    • 雑誌名

      講道館柔道科学研究会紀要

      巻: 17 ページ: 67-74

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大外刈の受身動作における頭頚部安定性-若年層柔道選手における頭頚部損傷リスクの検討2019

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法、松田雅弘、橋本俊彦
    • 雑誌名

      千葉スポーツ医学研究会雑誌

      巻: 15 ページ: 15-20

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学校1、2年次に学習する柔道投技に対する受身動作時の頭頚部運動:熟練者と初心者の比較2019

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法、松田雅弘、橋本俊彦
    • 学会等名
      第8回日本アスレティックトレーニング学会学術大会
  • [学会発表] 大外刈の受身動作習得を目的とした動作ドリルの提案2019

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
  • [学会発表] Trunk biomechanics during breakfall for osoto-gari and its association with judo-related head injury risk in novice judokas2018

    • 著者名/発表者名
      Sentaro Koshida, Takanori Ishii, Tadamitsu Matsuda
    • 学会等名
      36th International Society of Biomechanics in Sport Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 女子柔道選手の大外刈に対する受け身動作の体幹キネマティクス:頭部外傷予防に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法、松田雅弘、佐藤愛子、橋本俊彦
    • 学会等名
      平成30年度第1回 千葉県体育学会
  • [学会発表] 柔道受身動作の頭頚部バイオメカニクス: 中学校柔道学習における基本の投げ技における頭部外傷リスクの検討2018

    • 著者名/発表者名
      越田専太郎、石井孝法、松田雅弘
    • 学会等名
      日本武道学会第51回大会
  • [備考] 越田研究室 Koshida Laboratory for Athletic trainers

    • URL

      https://www.ryotokuji-u.jp/lab/koshida/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi