• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

日本人女性アスリートのエナジー・アベイラビリティー適正値の検討と評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K01739
研究機関早稲田大学

研究代表者

田口 素子  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (90360734)

研究分担者 鳥居 俊  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授 (70164069)
本 国子  聖徳大学, 人間栄養学部, 助教 (60413209) [辞退]
難波 聡  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (40419718)
高田 和子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部, 室長 (80202951)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード女性アスリート / エナジー・アベイラビリティー / エネルギー摂取量 / エネルギー消費量 / エネルギーバランス / 運動時エネルギー消費量 / 月経状況 / 安静時代謝量
研究実績の概要

本研究では女性アスリートと一般女性を対象に、エナジー・アベイラビリティー(EA)、月経状況、骨密度、身体組成、ホルモン状態及び安静時代謝量(REE)等について検討し、主に2つの知見が得られた。1つ目は女性アスリートのEAについて精度の高い方法で算出し検討したところ、EAの平均値は国際コンセンサスに提示されているカットオフ値(除脂肪体重1㎏あたり30 kcal)より低値であることが明らかとなった。さらに群に分けて検討したところ、EAが低値の群ではエネルギー摂取量、REE及びトリヨードサイロニンが有意に低値を示し、代謝的抑制を起こすことが考えられた。この成果は、アメリカスポーツ医学会で発表した。2つ目は、月経状況とREEの間に関連が認められたことである。月経異常を有する女性アスリートのREEは正常月経の女性アスリートよりも低値となることが明らかとなった。この結果は日本スポーツ栄養学会で発表した。また、研究を通して確認された女性アスリートの食事実態と課題については、女性アスリート育成・支援プロジェクト(スポーツ庁)による国際シンポジウムで発表を行い、更にウェブを通じて成果の発信を行った。
一般女性については、エネルギーバランスがマイナスとなった者が多く、EAがカットオフ値を下回る者が認められた。被験者は月経状況の安定した者を対象としたが、選手と年齢層を一致させた若年女性では月経周期が安定していない者も多かったため、今後更に検討が必要であると考えられる。
月経状態をはじめとする健康問題は、長期にわたるEAの状態を反映していると考えられる。簡易的な方法で一時点のEAを算出し、欧米のカットオフ値をもとに選手の状態を評価することは注意が必要であり、スポーツ現場での応用について検討を重ねる必要があると考えられる。
現在、本研究で得られた知見をまとめ、論文(英文)を投稿中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 高麗大学/龍仁大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      高麗大学/龍仁大学
  • [雑誌論文] 日本人女性アスリートにおけるエナジー・アベイラビリティー利用の課題2018

    • 著者名/発表者名
      田口素子、高田和子、鳥居俊、田中智美
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 26 (1) ページ: 5-11

    • DOI

      9000383210857

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Lower energy availability is associated with low resting energy expenditure in Japanese female athletes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Moto, Rie Ishizawa, Machiko Otaka, Suguru Torii, Akira Namba, Motoko Taguchi.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 65th Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Current energy availability is not associated with the menstrual status among Japanese female athletes.2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Takai, Rie Ishizawa, Mika Goshozono, Machiko Otaka, Suguru Torii, Motoko Taguchi.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 65th Annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Heigher activity energy expenditure and lower resting energy expenditure among healthy female athletes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishikawa-Takata, Motoko Taguchi, Suguru Torii.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 65th Annual meeting
    • 国際学会
  • [備考] 女性アスリートのコンディショニングと栄養

    • URL

      http://www.waseda.jp/prj-female-ath/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi