• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

精神機能と免疫機能の相関研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01786
研究機関新潟大学

研究代表者

七里 佳代  新潟大学, 保健管理・環境安全本部, 講師 (60235538)

研究分担者 富山 智香子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (80359702)
渡邉 真弓  関西医療大学, 保健医療学部, 研究員 (80751049)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード精神的健常群 / 精神症状発現群 / 免疫機能 / 伝統医学的診断
研究実績の概要

本研究の平成30年度の研究実績の概要を報告する。
平成29年度報告書での「今後の推進方策」に記したとおり、「精神的健常群」の精神医学的データを収集・解析して学会発表した(Efficiency of defensive functioning scale:Correlation to Beck's Depression Inventory,13th World congress on Healthcare & Technolpgies,Dublin,Ireland,2018.6.14-15)。本年度は続編を発表予定である(14th World congress on Healthcare & Technolpgies,London,UK,2019.7.22-23)。
平成28年度中に得られていた「精神症状発現群」の生体情報検査データの診断別解析の結果では、自閉スペクトラム症群と適応障害群について、末梢体表温度が低く、末梢の血流循環が低い傾向が示された。自閉スペクトラム症群では顆粒球、NK細胞、NKT細胞が関わる自然免疫増強傾向がうかがえた。自然免疫増強傾向はストレスホルモン反応性との関連が報告されているが、自閉スペクトラム症群ではストレスホルモンであるコルチゾールとアドレナリンは低下しており、ストレスホルモン反応性とは関連性が低いと考えられた。一方、セロトニンとNk細胞の関連性についてはうつ病者におけるSSRI投与後のNK細胞活性の上昇が報告されており、自閉スペクトラム症群におけるNK細胞の増加傾向にセロトニンが関与している可能性が示唆された。
また「精神症状発現群」の伝統医学的検査データ(舌診)の分析結果では、自閉スペクトラム症群の舌像は様々であった。適応障害群では「点刺」が多い傾向が認められ、精神的ストレスが関係して発生するとされる中医理論に合致していた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究成果の学会発表が次年度に繰り越された。

今後の研究の推進方策

「精神症状発現群」の治癒症例が、再発等もあり、結果的にこの3年間で得られず、精神疾患の治癒には長期間を要することをあらためて実感させられた。「精神的健常群」で協力を得られやすかった精神医学的検査ではデータ収集が進み、これらの結果については2019年度の第119回日本精神神経学会や14th World congress on Healthcare & Technolpgies,London,UK,2019.7.22-23で順次発表を予定している。次年度では最終的に『精神免疫』概念の総合的な明確化に結び付けて本研究をまとめたい。

次年度使用額が生じた理由

予定していた人件費・謝金が発生しなかったため。次年度は本研究課題の成果発表として、学会発表および論文投稿を予定している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Efficiency of defensive functioning scale:Correlation to Beck's Depression Inventory2018

    • 著者名/発表者名
      Shichiri K, Nakayama E
    • 雑誌名

      Health Care Current Reviews

      巻: 6 ページ: 50

    • DOI

      10.4172/2375-4273-C2-041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Efficiency of defensive functioning scale:Correlation to Beck's Depression Inventory2018

    • 著者名/発表者名
      Shichiri K
    • 学会等名
      13th World cogress on Healthcare & Technologies
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi