研究課題/領域番号 |
16K01805
|
研究機関 | 福山大学 |
研究代表者 |
赤澤 淳子 福山大学, 人間文化学部, 教授 (90291880)
|
研究分担者 |
井ノ崎 敦子 徳島大学, キャンパスライフ健康支援センター, 講師 (40570099)
下村 淳子 愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (60512647)
上野 淳子 四天王寺大学, 人文社会学部, 准教授 (90460930)
松並 知子 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (90534818)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | デートDV予防・防止教育プログラム / 効果検証 / アクティブラーニング / チーム学校 |
研究実績の概要 |
2020年度は、コロナ感染症の流行により県をまたぐ移動が困難であったが、プログラムの依頼があった近隣の高校等に研究代表者や分担者が赴き、デートDVの予防教育プログラムを対面により実施した(広島1校、大阪1校、滋賀1校)。その際、高等学校の特性に合わせて教諭と連携しながら、内容や方法を各高等学校に合わせて多少変更したが、概ねデートDVの定義、デートDVの実態、暴力の種類、暴力の境界、暴力を防止する要因(他者視点・アサーション)という内容であった。プログラム実施時には、可能な限り小グループディスカッションやロールプレイなどのアクティブラーニングを導入し、生徒や学生における能動的な学びやスキルの獲得を目指した。その際,プログラムの実施前、実施後の効果検証の質問紙調査を行った。また、了解が得られた高等学校では、プログラムの効果の維持について検討するためのフォローアップ調査も実施した。さらに、可能であればプログラムへの参加群と非参加群との比較も行い、プログラムの効果について詳細に検討した。そして、効果測定後には、非介入群へのデートDV予防・防止教育も実施した。 前年度に引き続き、研究成果を第19回日本トラウマティック・ストレス学会、日本心理学会第84回大会にて報告した。分析結果から、本プログラムは暴力観の変容と維持に効果があることが示唆された。 これまで高校や大学で実施してきたプログラム内容やプログラムの成果を1冊のテキストにまとめ、研究代表者および分担者が居住している地域の高等学校に送付した。その際、高等学校の教諭がすぐに実践できるよう、授業資料を挿入したCDを付録として送付した。
|