研究課題/領域番号 |
16K01805
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 福山大学 |
研究代表者 |
赤澤 淳子 福山大学, 人間文化学部, 教授 (90291880)
|
研究分担者 |
井ノ崎 敦子 徳島大学, キャンパスライフ健康支援センター, 講師 (40570099)
下村 淳子 愛知学院大学, 心身科学部, 教授 (60512647)
上野 淳子 四天王寺大学, 人文社会学部, 准教授 (90460930)
松並 知子 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (90534818)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | デートDV予防・防止教育プログラム / アクティブラーニング / 青年期 / チーム学校 |
研究成果の概要 |
アクティブラーニングを導入したデートDV予防・防止教育プログラムを開発するために,高校生・大学生を対象とした調査を行い,共感性や葛藤解決方略がデートDV加害に影響を及ぼすことを明らかにした。この結果を反映させたプログラムを高校生や大学生を対象として実施し,事前・事後・フォローアップ調査結果を分析した。その結果,本プログラムは暴力に対する認識を高め,維持することが示唆されたが,行動面の変容については効果がみられず,今後の課題として残された。また,高校の養護教諭を対象とした調査から,デートDVに関する教材不足が明らかとなったことから,我々が作成したプログラムのテキストを作成し,高校に配布した。
|
自由記述の分野 |
発達心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまで高校で実施されてきた性教育は生物学的な要素が大きく,かつ,講義形式で行われていることが多かったが,本研究ではアクティブラーニングを導入し,関係性という視点からデートDV予防・防止プログラムを実施することが出来た。また,これまでの国内におけるデートDV予防プログラムは効果検証が行われていなかったが,本研究ではフォローアップ調査も含めて効果の検討を行い,その効果と限界について明らかにすることができた。さらに,高校の教諭がプログラムを実施出来るよう,プログラムの内容や効果検証を含めたテキストを作成・配布したことは,高校におけるデートDV予防・防止教育の一助となったと考えられる。
|