• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

運動療法による炎症制御機構:脂質メディエーターを介した新規機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K01819
研究機関神戸大学

研究代表者

小林 成美  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (20379415)

研究分担者 井澤 和大  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (10736185)
篠原 正和  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (80437483)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード脂質メディエーター / 運動療法 / 心血管疾患
研究実績の概要

【目的】運動療法の心血管疾患に対する効果の一つとして抗炎症作用が想定されているが、その機序は不明である。近年、炎症収束作用をもつ新規の脂質メディエーターが発見された。本研究では、運動療法の抗炎症作用と脂質メディエーターとの関連の解明を目的とした。【結果】Ⅰ.運動療法による脂質メディエーターの変化:心肺運動負荷試にて健常者の運動耐容能を評価し、嫌気性閾値(AT)強度を基準とし、強度を変化させ、各20分の有酸素運動を行った。負荷前後に採血し、血漿中の脂質メディエーターを解析した。AT80%負荷では運動の前後で有意な変化はなかったが、AT100~130%強度の有酸素運動では、運動直後に炎症惹起性(PG群)/炎症収束性(RV群)脂質メディエーター比が有意に低下した。AT140%を超える強度の運動では逆に炎症惹起性(PG群)/炎症収束性(RV群)脂質メディエーター比は顕著に高くなった。従来から言われているAT強度の有酸素運動が心血管病に対し安全かつ有効であるとの説に合致した。Ⅱ.脂質メディエーターの血管内皮細胞における効果:前述の有酸素運動にて、変化が顕著であった12S-HHTに着目し、血管内皮細胞に対する抗炎症効果を調べた。培養内皮細胞に12S-HHTを添加したところ、炎症関連分子の発現に有意な変化は認めなかった。内皮細胞に対する生理活性は無いが、炎症のマーカー分子となる可能性が考えられた。Ⅲ.実験動物を用いた分子メカニズムの解明:運動療法と脂質メディエーターの心不全に対する効果を解析する目的で、インスリン抵抗性マウス(Adipo-PDK1 KOマウス)に対して慢性左室圧負荷(上行大動脈結紮)モデルを作成し、心不全期の糖尿病心筋症を再現した。このマウスに対して、マウス用トレッドミルを用いて運動負荷を加え、血漿、心筋、骨格筋中の脂質メディエーターを解析していく予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Effects of postoperative dietary intake on functional recovery of patients undergoing cardiac surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Izawa KP, Satomi-Kobayashi S, Tsuboi Y, Komaki K, Gotake Y, Yoshida N, Wakida K, Uchida J, Sakai Y, Okita Y.
    • 雑誌名

      Nutr Metab Cardiovasc Dis.

      巻: 29 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.numecd.2018.10.004.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of preoperative amino acid supplements on postoperative physical function and complications in open heart surgery patients: A study protocol for a randomized controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Yoshida N, Satomi-Kobayashi S, Tsuboi Y, Komaki K, Wakida K, Gotake Y, Inoue T, Tanaka H, Yamashita T, Sakai Y, Izawa KP, Takahashi M, Ogawa W, Hirata KI.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2019.03.011.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi