• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

エチレンの「三重反応」を誘導する新規物質EH-1の作用機構解明と実用化研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01936
研究機関秋田県立大学

研究代表者

王 敬銘  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (20300858)

研究分担者 原 光二郎  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10325938)
鈴木 龍一郎  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (70632397)
上田 健治  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (80279504)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード植物ホルモン / エチレン / 三重反応
研究実績の概要

本年度において、EH-1の作用機構を解析するため、以下二点の研究を実施した。
まず、これまで進めてきたEH-1の作用機構解析研究で得られた成果に基づいて、EH-1の作用機構をより詳細に解析するため、エチレンとオーキシンの情報伝達に関与する遺伝子突然変異体ein3 eil1を使ってEH-1の作用機構を解析した。その結果、EH-1で処理したein3 eil1遺伝子突然変異体に過剰なフック弯曲が確認された。以上の結果より、EH-1がオーキシンの情報伝達機構に関与している可能性が示唆された。そこで、我々は、オーキシン応答レポーター遺伝子DR5:GUSを用いてEH-1のオーキシン活性を検討した。EH-1で処理した植物には、弯曲したフックの内側にDR5:GUSを誘導した。この結果はEH-1がオーキシン極性移動を促進したことを示唆した。そこで我々は更にオーキシン生合成阻害剤(kyn, TAA1阻害剤とPPBo, YUC阻害剤)とオーキシン極性移動阻害剤(NPAと2-NOA)を用いてEH-1の作用機構を検討した。オーキシン生合成阻害剤およびオーキシン極性移動阻害剤がEH-1の植物フック弯曲促進効果を阻害した。このことからEH-1の生物作用はオーキシン情報伝達機構に関わっていることを明らかになった。以上の結果よりEH-1の植物フック弯曲誘導活性は、直接エチレン情報伝達機構に作用するではなく、オーキシン情報伝達機構を介して作用することを明らかになった。
二つ目の研究は、本年度計画したケミカルライブラリースクリーニングで見出した新規アミン類植物三重反応誘導物質の合成研究である。本年度において、様々な合成方法と合成経路を検討の結果、新規植物三重反応を誘導するアミン類化合物の合成方法を確立した。現在、リード化合物の誘導体合成と構造活性相関研究を進めている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Synthesis and structure-activity relationships of new pyrazole derivatives that induce triple response in <i>Arabidopsis</i> seedlings2019

    • 著者名/発表者名
      Oh Keimei、Hoshi Tomoki
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science

      巻: 44 ページ: 233~241

    • DOI

      doi: 10.1584/jpestics.D19-037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物ホルモン関連物質の利用に基づくダリア切り花品質保持技術の開発 -植物ホルモン生合成阻害剤の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      王 敬銘, 山形 敦子
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 6 ページ: 101-106

  • [学会発表] Synthesis and structure-activity relationships of new pyrazole derivatives that induce triple response in Arabidopsis seedlings.2020

    • 著者名/発表者名
      Keimei OH
    • 学会等名
      11th International Conference of Chemistry and Chemical Process.
    • 国際学会
  • [学会発表] ブラシノステロイド生合成阻害剤ユカイゾールの作用機構解析2020

    • 著者名/発表者名
      冨尾 冴、渡辺 明夫、王 敬銘
    • 学会等名
      第45回日本農薬学会
  • [学会発表] Survey the action mechanism of pyrazole derivatives that induce triple response in Arabidopsis seedlings by using RNA-seq.2019

    • 著者名/発表者名
      Keimei Oh, Kenji Ueda and Kojiro Hara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Soil Remediation and Plant Protection
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery, SAR and action mechanism of new compounds that induce triple response in Arabidopsis seedlings.2019

    • 著者名/発表者名
      Keimei Oh, Tomoki Hoshi
    • 学会等名
      IUPAC international synposium on bioorganic chemistry.
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物の「三重反応」を誘導する化合物のライブラリースクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      王敬銘、星智樹
    • 学会等名
      第14回ケミカルバイオロジー学会
  • [学会発表] 植物の「三重反応」を誘導する新規プラゾール系化合物の構造活性相関研究2019

    • 著者名/発表者名
      王敬銘、星智樹
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
  • [学会発表] Survey the action mechanism of pyrazole derivatives that induce triple response in Arabidopsis seedlings by using RNA-seq.2019

    • 著者名/発表者名
      Keimei Oh, Kenji Ueda and Kojiro Hara
    • 学会等名
      第8回生命医薬情報学連合大会
  • [学会発表] 蛍光標識阻害剤YCZ-DFと遺伝子突然変異体を利用したブラシノステロイド生合成阻害剤の作用機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      王 敬銘、冨尾 冴、渡辺 明夫
    • 学会等名
      第54回植物化学調節学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi