• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ニューロンオペラントコンディショニングを用いた細胞集団活動の適応的変化の数理基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16K01966
研究機関京都産業大学

研究代表者

伊藤 浩之  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (80201929)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード多細胞活動記録 / 視覚皮質 / 多細胞データ / デコーディング / 内因性多様体 / ニューラルオペラントコンディショニング / ブレインマシンインタフェース
研究実績の概要

伊藤と森はtetrode電極配列をラット視覚皮質に埋め込み、皮質活動に含まれるガンマ波成分のパワーに応じてリアルタイムで報酬を与えるクローズド・ループ・フィードバックシステムを完成し、ニューラル・オペラントコンディショニング実験を開始した。慢性的に埋め込んだ電極からの長期間に渡る安定した細胞活動記録を実現するために、異なる種類のtetrode電極の適用を試みた結果、極細の電極線4本を捩って作成するtetrode電極が有効であることが分かった。また、ネコ視覚皮質の細胞活動を用いたニューラル・オペラントコンディショニング実験の実施に向けて、赤外線カメラを用いて頭部固定下覚醒ネコの視線計測を行うシステムを開発し、ネコにモニター上に提示される2種類の格子刺激の方位マッチング課題の訓練を実施した。ネコは2つの格子刺激の方位が同じか異なるかに応じて左右異なる位置のターゲットへのサッケードを行う。
伊藤と森は神作、藤木との共著でBrain-Machine InterfaceおよびNeural Operant Conditioning研究の概説論文”Self-reorganization of neuronal activation patterns in the cortex under brain-machine interface and neural operant conditioning”を発表した。この研究分野の代表的実験の方法及び結果を統一的に解釈する試みを行い、細胞活動間の内因性の相関構造(intrinsic manifold)の存在により細胞集団活動の適応的な自己再組織化が拘束される枠組みを整理した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Self-reorganization of neuronal activation patterns in the cortex under brain-machine interface and neural operant conditioning2020

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, S.Fujiki, Y. Mori, and K.Kansaku
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.neures.2020.03.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知課題における視線情報がミラーニューロンシステムに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      物部太夢、伊藤浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報 IEICE Technical Report

      巻: NC2019-83 ページ: 11-16

  • [学会発表] Decoding of stimulus orientations by neuron populations in Cat visual cortex -Contribution of spike count correlation-2020

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, Y.Mori
    • 学会等名
      The 6th CiNet Conference: Brain-Machine Interface -Medical Engineering based on Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知課題における視線情報がミラーニューロンシステムに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      物部太夢、伊藤浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会NC研究会
  • [学会発表] Development of multi-tetrode array with integrated miniature manipulator derive2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Mori, H.Ito
    • 学会等名
      42th Annual meeting of Japan Society of Neuroscience
  • [学会発表] Decoding of stimulus orientations by neuron populations in Cat visual cortex -Contribution of spike count correlation-2019

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, R.Kohno, Y.Maruyama, Y.Mori
    • 学会等名
      42th Annual meeting of Japan Society of Neuroscience

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi