研究課題/領域番号 |
16K02015
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 専修大学 (2019) 早稲田大学 (2016-2018) |
研究代表者 |
吉川 純恵 専修大学, 法学部, 講師 (50756228)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 中国外交 / 地方政府 / 対外政策決定 / アジア周辺外交 / 地域研究 / 現代中国 / 東アジア国際関係 |
研究成果の概要 |
本研究は、中央・地方関係の変化に着目して中国の対外政策決定の新たな特徴と構造を実証的に明らかにすることを目的としている。本研究では経済発展した沿海部の広東省と経済発展が遅れがちな内陸部の雲南省のアジア周辺外交への取り組みを検討したが、地方政府は一定程度、政策の発案と実行の担い手となっていることがわかった。地方政府が外交に介入することで、中国外交が強硬化し周辺国の対中警戒感を高めていることもあれば、国家間の経済関係が進展し地方政府が潤滑油のように働くこともあるという、地方政府の中国外交への関与の結果に二面性があることも明らかになった。
|
自由記述の分野 |
地域研究
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の意義は、中国の対外政策決定においてこれまで地方政府は中央の方針に主に従属すると捉えられてきたが、地方政府はアジア周辺外交においてイニシアティブを発揮し自らの対外政策を決定し実行しているという、中国外交の質的な変化を明らかにすることである。地方政府と中央政府の対外政策決定における関係を捉え直して実証研究を行うことで、中国の新たな対外政策決定の構造と特徴の一部を明らかにするところに独自性がある。
|