• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

友敵感情論を基軸とした「共通感覚」の倫理学の構築:シンパシーからテレパシーへ

研究課題

研究課題/領域番号 16K02112
研究機関新潟大学

研究代表者

宮崎 裕助  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (40509444)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード判断力 / 歴史 / 系譜学 / カント / アーレント / デリダ
研究実績の概要

本研究の最終年度である2019年度の研究実績は、以下の二つの視座から、友敵感情論との関連における「共通感覚」の倫理学をなしている諸論点を解明した点にある。
まず第一に「共通感覚」の展開がカントの『判断力批判』の再解釈によって提示しうるものとなることを書評論文(「ゲルノート・ベーメ『新しい視点から見たカント『判断力批判』」書評」)と、ハンナ・アーレントの判断力論に即して解明した(論文「政治的判断力と観想的判断力を架橋する──アーレントの判断力論再考」)。それによれば、カント美学の発想の射程が多くの市民に開かれた日々の生活世界に及ぶ。ここにはヨーロッパ啓蒙期の近代社会の市民が基づく趣味判断のパラダイムが素描されており、人々の共有する共通感覚の枠組を提示することによって、市民的教養の開化と陶冶を推進することが目指されていたのである。
第二に、この大きな帰結は、歴史への問いへと結実する。つまり、「共通感覚」の倫理学は、ひとつの歴史的感覚への応答として説明しうるのである。このことを、デリダの系譜学的脱構築の企てに沿って論じた(「「歴史をつくる」──ジャック・デリダの系譜学的脱構築にむけて」)。デリダによれば、これはひとつの真理感覚として解釈することができる。歴史において嘘とされた言明には、当の概念があらかじめ準拠しうる事実存在しないことがままある。実のところ歴史的出来事には「真理をつくり出す」次元があるということをデリダは究明するのである。
本科研費の研究成果は、単著『ジャック・デリダ──死後の生を与える』(岩波書店)および、訳書(付解説)ロドルフ・ガシェ『脱構築の力』(月曜社)の刊行によって最終的にまとめることができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 真理がなければならない──デリダの真理論について2020

    • 著者名/発表者名
      ジャコブ・ロゴザンスキー(宮﨑裕助・桐谷慧訳)
    • 雑誌名

      知のトポス

      巻: 15 ページ: 1-54

  • [雑誌論文] 「歴史をつくる」──ジャック・デリダの系譜学的脱構築にむけて」2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 120 ページ: 109-128

  • [雑誌論文] 政治的判断力と観想的判断力を架橋する──アーレントの判断力論再考2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 雑誌名

      Arendt Platz

      巻: 4 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] ゲルノート・ベーメ『新しい視点から見たカント『判断力批判』』河村克俊監訳(晃洋書房、2018年)書評2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 雑誌名

      日本カント研究

      巻: 20 ページ: 131-135

  • [学会発表] いかにして国家は創設されるのか──ジャック・デリダの「アメリカ独立宣言」論を読む2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 学会等名
      慶應義塾大学大学院法学研究科 政治思想研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 情動の同一化と政治的パニック──フロイト集団心理学のポピュリスト・モーメント2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 学会等名
      小寺記念精神分析研究財団 学際的ワークショップ「精神分析の知のリンクにむけて」第四回「精神分析と人文学」
    • 招待講演
  • [図書] ジャック・デリダ──死後の生を与える2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 裕助
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-00-061385-9
  • [図書] 脱構築の力──来日講演と論文2020

    • 著者名/発表者名
      ロドルフ・ガシェ(宮﨑 裕助編・共訳)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      978-4-86503-094-5

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi