研究課題/領域番号 |
16K02132
|
研究機関 | 江戸川大学 |
研究代表者 |
吉永 明弘 江戸川大学, 社会学部, 准教授 (30466726)
|
研究分担者 |
寺本 剛 中央大学, 理工学部, 准教授 (00707309)
山本 剛史 慶應義塾大学, 教職課程センター(三田), 講師 (20645733)
熊坂 元大 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (60713518)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 環境倫理学 / 住民運動 / 原子力発電 / 世代間倫理 / 環境正義 / 気候工学 / 未来倫理 / 環境徳倫理 |
研究実績の概要 |
学術雑誌『環境倫理』を発行した。2016年度に、小平の住民運動、福島第一原発事故後の双葉町長の避難に関する諸問題、吉野川河口堰に関する住民投票について、キーパーソンにインタビューを行い、ローカルな環境倫理を現場から掘り起こすことを試みた。それらを今年度は原稿にまとめ、解題もつけて雑誌に掲載した。 並行して、勁草書房より、吉永明弘『ブックガイド環境倫理』と吉永明弘・福永真弓編『未来の環境倫理学』を刊行した。これらによって、過去の環境倫理学や環境論をレビューすること、最先端の環境倫理学の議論を紹介すること(原発に対する応答、世代間倫理、環境徳倫理、未来倫理、気候工学、環境正義、人新世における倫理など)が達成された。 1年間に3冊の本を刊行することができ、関係者に献本したところ、たいへん好評だった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
学術雑誌『環境倫理』を発行し、並行して、勁草書房より2冊の本を公刊したことから、3年分の成果を2年で達成したと考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
『環境倫理』第二号を発行する。内容としては、現在のアメリカの標準的な環境倫理学のテキストとされる、Oxford Handbookに掲載されている諸論考の紹介、東西の環境思想に関する研究論文、農業と宗教に関するシンポジウムの報告などを予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度(2016年度)の印刷費の分が余っているので、来年度の印刷費に充当する。 来年度はまとめの研究会を行う予定である。
|