研究課題/領域番号 |
16K02198
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
高橋 章則 東北大学, 文学研究科, 教授 (10187990)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 狂歌 / 地域文化 / 享受 / 「知」的資源 |
研究実績の概要 |
本研究は、江戸時代の地域文化を考察する際の有効史料である「狂歌」の多角的研究であり、研究成果を史料が好条件・未着手の状態で所蔵される欧州の機関と共有することを最終的な課題とする。 「狂歌」の史料性を特筆するのは、①19世紀に享受層を拡大させた「狂歌」が歌学関連書のみならず儒書や和漢の歴史書・地理書などの知見をフル活用できる幅広い教養の上に立って作成されており、②読書人である狂歌作者たちが全国的なネットワーク(連)を通じて地域に多用な人的・物的資源をもたらし、③その痕跡が諸種出版物の上に現れるからである。また④狂歌作者自身さらには末裔たちが江戸期の「知」的資源をもとに近代の地域文化の担い手となったと見られるからである。 このような狂歌人の遺した多岐にわたる「狂歌」史料の文化的な意義の認知度は低いが、海外の所蔵先等と広く意義・活用法を共有するならば、日本文化研究の新局面が創出されると考える。 研究の初年度である平成28年度は、研究の今後の調査の指針を得ることが可能な地域を選択し調査に赴くとともに得られた史料の概括的な整理と必要な基本文献の整備に努めた。その主たる調査地は新潟県上越市直江津地区・神田地区、基本史料の確保は国文学研究資料館を中心に行い、研究報告を兼ねた講演を上越市、宮城県塩竃市で行った。 また、研究の開示を前提とした海外での打合せ・報告会をチューリッヒ・ヴェネチア・ブダペスト・マドリードで行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究の展開を前提とした調査地域の再確認が順調に行われ、基本史料・重要史料の確保もできた。また、研究成果を地域において公開し、海外での公開も行うことができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
研究初年度の課題設定をうけ、調査地点の拡大と史料のさらなる確保に努める。また、公開性を高めるべく、地域におけるワークショップや講演会等の開催を行う。さらには、海外の研究機関との連携を図るべく、ワークショップなどを適宜設け、研究成果の報告・公開に努力する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
必要な史料の確保のために使用する予定であったが、金額が不足したため。
|
次年度使用額の使用計画 |
購入予定の史料があり、その一部として使用する。
|