研究課題/領域番号 |
16K02454
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
江口 誠 佐賀大学, 全学教育機構, 准教授 (50332060)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ピクチャレスク / ジョン・キーツ / イギリス・ロマン主義 / ウィリアム・ギルピン / グランド・ツアー |
研究成果の概要 |
本研究は、イギリス・ロマン派詩人ジョン・キーツの詩におけるピクチャレスクの影響を明らかにするものである。多種多様なピクチャレスクの定義を可能な限り整理し、その他のロマン派の詩とピクチャレスクに関する研究を参考にしつつ、最終的にキーツの詩論や自然観に対するピクチャレスクの影響を明らかにすることができたのではないかと考える。主な研究成果は学会発表1件、雑誌論文2件、図書1件の合計4件である。
|
自由記述の分野 |
イギリス文化、イギリス文学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の遂行によって、ジョン・キーツの詩におけるピクチャレスクの影響のみならず、関連した政策や当時の文化的な影響が確認されたと考える。それは従来の批評に見られるように、単にピクチャレスク的描写の有無を詩の中で確認するだけではなく、キーツの詩と大衆文化やエンクロージャー等に代表される当時のイギリス政府の政策など、様々な同時代の文化表象との強い結びつきが明らかとなったと考える。
|