• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

アーミッシュ・コミュニティーを題材とする児童文学の作品分析と受容研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K02486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関金沢大学

研究代表者

大藪 加奈  金沢大学, 外国語教育系, 教授 (30283146)

研究分担者 大藪 千穂  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10262742)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード児童文学 / アーミッシュ
研究成果の概要

この研究は、現代社会における宗教と児童文学の関係を、作品と読者に焦点を当てて考察することを目的としている。主要対象作品は、北米のアーミッシュ・コミュニティーを題材とした児童文学である。アーミッシュの子供たちが主人公の物語のうち、アーミッシュ・コミュニティー内で読まれている作品と、非アーミッシュ児童に広く読まれている作品を比較・分析した。これらの研究により、過去20年間に北米で出版数が飛躍的に伸びている一般児童向けアーミッシュ題材児童文学の実態を明らかにし、宗教コミュニティーの登場人物が世俗的な児童文学マーケットに浸透している理由を探った。

自由記述の分野

英語文学

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究では、現代アメリカ社会における宗教と児童文学の関係を、作品分析と受容研究によって、明らかにしようとした。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi