• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

日本語創作を通してみた東アジア3国文学の関連様相

研究課題

研究課題/領域番号 16K02605
研究機関新潟県立大学

研究代表者

波田野 節子  新潟県立大学, その他, 名誉教授 (50259214)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード植民地 / 東アジア / 日本語創作 / 朝鮮近代文学 / 台湾新文学 / 李光洙 / 謝春木 / 洪命憙
研究実績の概要

本研究の目的は、日本の植民地となった台湾と韓国に現われた日本語文学について、その発生から終焉までの様相を明らかにすることである。日本語小説を書いた台湾の謝春木と韓国の李光洙を中心に研究してきたが、最終年度を迎えて、李光洙に関する2冊の本を刊行した。単著『日本語という<異郷>―李光洙の2言語創作』(ソミョン出版)と共著『李光洙後期文章集Ⅲ 詩・随筆・座談・記事・書翰』(ソナム)である。
前者は、李光洙の最初の日本語小説から植民地末期の日本語作品までを概観し、とくに末期の小説を分析したものである。
後者は、西江大学の研究者と協力して西江大学韓国学資料叢書として刊行したもので、2017年度に『李光洙後期文章集Ⅰ小説』、2018年度に『李光洙後期文章集Ⅱ 評論・論説』を出し、今年度で完結した。今回刊行した資料は1938年から1945年まで李光洙が書いた詩、書翰、新聞記事、書翰である。3巻とも日本語文には翻訳をつけた。李光洙はこの時期多くの文章を日本語で書いたため、各巻とも1000頁を越える大部となった。研究期間を1年延ばして3巻を刊行することができた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 台湾清華大学/台湾国立政治大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾清華大学/台湾国立政治大学
  • [国際共同研究] 中国海洋大学/吉林大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国海洋大学/吉林大学
  • [国際共同研究] 圓光大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      圓光大学
  • [雑誌論文] 引揚げ:日本への移動―加害と被害の意識を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 雑誌名

      国際地域研究

      巻: 11 ページ: 9-16

  • [雑誌論文] 上海版『独立新聞』の連載小説<血涙>は誰が書いたか2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 雑誌名

      近代書誌(韓国)

      巻: 20 ページ: 920-937

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 呉世宗著『沖縄と朝鮮のはざまで』書評2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 雑誌名

      植民地文化研究

      巻: 18 ページ: 179

  • [学会発表] 引揚げ:日本への移動―加害と被害の意識を中心に(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 学会等名
      中国海洋大学 韓国学国際シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東アジアの近代文学と日本語小説(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 学会等名
      延世大学原州キャンパス 海外学者招請フォーラム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 許俊の帰還小説「残燈」(通訳付き)2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 学会等名
      吉林大学 植民主義と文学シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 許俊の帰還小説「残燈」について2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 学会等名
      朝鮮学会
  • [学会発表] 上海版『独立新聞』の連載小説<血涙>は誰が書いたか(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 学会等名
      延世大学近代文学研究所・早稲田大学朝鮮文化研究会 合同発表会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 日本語という<異郷>―李光洙の2言語創作(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      波田野節子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ソミョン出版(ソウル)
    • ISBN
      979-11-5905-413-6
  • [図書] 李光洙後期文章集Ⅲ 詩・随筆・座談・記事・書翰2019

    • 著者名/発表者名
      崔珠瀚 波田野節子
    • 総ページ数
      1272
    • 出版者
      ソナム(ソウル)
    • ISBN
      978-89-7139-626-1
  • [図書] 未完の独立宣言2019

    • 著者名/発表者名
      在日本韓国YMCA編
    • 総ページ数
      275(62-74執筆)
    • 出版者
      新教出版社
    • ISBN
      978-4-400-22712-0
  • [備考] <日本学術振興会科学研究費補助研究>

    • URL

      http://hatano.world.coocan.jp/#kaken

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi