研究課題/領域番号 |
16K02670
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
竹村 景子 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (20252736)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | スワヒリ語 / 変種 / 語彙 / 統語 / 形態 / ザンジバル島 / トゥンバトゥ島 |
研究実績の概要 |
平成28年度は、ザンジバル島の北部県北部A郡に位置するチャアニ村を拠点にして、同村に居住する、ザンジバル島の北西に位置するトゥンバトゥ島の出身者を調査協力者として記述調査を行なった。本調査協力者はトゥンバトゥ島の中でもゴマニ地区の出身であるため、より正確には「トゥンバトゥ-ゴマニ変種」の記述を行なったと記すべきであろう。 語彙については基礎語彙600語をパイロットデータとして収集した。基礎語彙3000語の収集を目指していたが、現地での調査許可取得に時間がかかったため、やむを得ず600語の収集にとどめた。文法については、「人称変化・人称代名詞」、「名詞の性・クラス・数」、「名詞の定・不定」、「時制の種類」、「動詞」についてある程度のデータが収集できた。 語彙に関しては、元々はトゥンバトゥ島の出身者が移住してきて作ったとされるチャアニ村で話されている「チャアニ変種」と比較しても違いが見られ、「見る」「話す」「取る」などの日常的に用いる語彙ですら異なることがわかった。また、「チャアニ変種」話者には発音できない子音も存在しており、この点もさらに詳しく調査する必要があると認識している。 文法に関しては、「標準語」との大きな違いが過去時制表現において見られることが確認されたが、さらに、「チャアニ変種」と比較しても細部においては違いが存在するであろうことが予測できるデータが採れた。特に、英語のbe動詞に当たる動詞を用いた表現でその違いが顕著であり、今後の調査においてはこの点に着目して近隣の数村でデータを収集する必要があるのではないかと考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現地での調査許可取得にはいささか時間がかかってしまったが、主要調査村であるチャアニ村は過去20年にわたって断続的に訪れている村であり、調査協力者たちとは強固な信頼関係を築けている。28年度にはチャアニ村在住のトゥンバトゥ島出身者を調査対象として「トゥンバトゥ-ゴマニ変種」の記述を開始したが、29年度以降も同コンサルタントに対する調査を継続し、同時に、チャアニ村の近隣村であるキベニ村やムクヮジュニ村においてもコンサルタントを確保する予定である。このことについては、すでにチャアニ村の調査協力者と相談できており、大きな問題は生じないと思われる。 実際のデータ収集に関しても、過去に「チャアニ変種」の記述研究を行なった経験があることから、「トゥンバトゥ-ゴマニ変種」、「キベニ変種」、「ムクヮジュニ変種」についても同様に調査を進められると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度の実績および現在までの進捗状況の箇所でも言及しているが、基礎語彙600語および3000語と基礎文法の記述調査を鋭意進めていく。「トゥンバトゥ-ゴマニ変種」に関するデータ収集を継続するのはもちろんのこと、「キベニ変種」および「ムクヮジュニ変種」についても同等の調査を開始する予定である。 時間的な問題はあるが、可能であれば先行研究において<「トゥンバトゥ方言」が話される>地域であるとされているザンジバル島北部県およびペンバ島南部県の一部地域の多くの村で、同一の調査項目を用いて違いを確認していきたい。最終的には「スワヒリ祖語」の再構築に必要なデータを十分収集することが目的なので、できる限り多くの村において調査することを目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初は物品費および人件費にも予算を充てていたが、予定していた物品の購入は必要ないことがわかり、また、人件費も必要なくなった。その分を旅費に回すことも考えたが、調査期間を延長することがかなわなかったため、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
29年度はデータ収集のためのAV機器の購入、ならびに、研究協力者を含め長期の調査期間の確保を予定しているので、28年度に生じた次年度使用額と29年度の助成金額を合わせて適切に使用できるはずである。
|