研究課題/領域番号 |
16K02809
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
杉村 泰 名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (60324373)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 第二言語習得理論 / 文法習得 / ポートフォリオ / 学習データベース / 中国人日本語学習者 / 母語転移 / 対照研究 / 縦断的研究 |
研究成果の概要 |
研究成果の概要(和文):本研究は中国語を母語とする日本語学習者が大学に入学してから卒業するまでの日本語学習過程を記録して、会話・作文・文法などの総合的な学習データベースを構築するとともに、縦断的な日本語文法習得研究を行ったものである。被験者は2016年9月に上海師範大学に入学する日本語専門の学生27名で、宿題、作文、小テスト、期末試験、会話、卒業論文の要旨などのデータを収集し、ポートフォリオ型のデータベースを構築した。このデータを利用して、漢字・かな表記、格助詞、ボイス、指示詞、オノマトペなどの習得過程を分析し、習得難易度に配慮した日本語教材の開発に役立てるための研究を行った。
|
自由記述の分野 |
人文学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は中国の上海師範大学外国語学院日語系で日本語を専門とする学生が大学に入学してから卒業するまでの日本語データ(宿題、作文、会話の音声)などを収集し、主に文法習得について分析したものである。これにより、日本語学習者の初級、中級、上級それぞれの段階における助詞、指示詞、複合動詞、オノマトペ、ヴォイスなどの困難点を明らかにし、日本語の文法教育における教授上の要点を指摘することができた。また、本研究によって収集したデータは日本語学習者の書き言葉や話し言葉を時系列的に収集したものであり、今後の日本語教育研究や日本語教育実践に活用できる貴重なデータベースとなっている。
|