• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

重複障害生徒の英語学習と記憶保持における情報端末と体感音響システムの活用

研究課題

研究課題/領域番号 16K02910
研究機関名古屋学芸大学

研究代表者

鈴木 薫  名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (20221319)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードコンピュータ支援学習(CALL) / 体感音響振動 / 協働学習 / 重複障害 / 英語教育 / 特別支援教育 / 音声分析 / 国際情報交換
研究実績の概要

28年度に研究対象としていた愛知県立豊橋聾学校と豊橋市立くすのき特別支援学校に加えて、29年度より愛知県立豊川特別支援学校で調査を開始した。28年度同様に聴覚障害や知的障害のある生徒を対象に、実態調査として基本英単語の習得状況を調査し、追加データを収集した。情報端末を利用した個別学習やグループ学習により、英語音声・英単語・英語表現の獲得と記憶の定着を促す調査をさらに進め、28年度と29年度の2か年に亘る追跡調査を行った。成果報告としてこれらの調査の一部について、外国語教育メディア学会中部支部第89回支部研究大会と日本英語音声学会中部支部第27回研究大会にて研究発表を行った。
本研究課題で同時に研究対象としてデータを収集する知的障害のみの生徒のデータと、重複障害生徒のデータを互いに比較することによって、障害の種類や程度による影響を明らかにし、情報端末を利用した英語学習について検証を試みている。実験調査では、聴覚障害のみの生徒のからもデータを収集し、比較研究をしている。
30年度に協同授業の取組を進めるため、愛知県内で現在調査を行っている3校の特別支援学校の間のネットワークを強化するため、実験授業を行っている英語授業の担当者による情報交換を目的とした打合せ会を行った。また海外の協力者となるニュージーランドの特別支援教育関係者に加えて、オーストラリアの特別支援教育関係者とも情報交換を開始し、30年度に予定している訪問調査の際に、知的障害・聴覚障害・重複障害に関する情報収集に対する協力を得られるように計画することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

教育現場の実験調査は、ほぼ予定通りに進んでいる。収集したデータの一部については、すでに成果報告を行っている。
特別支援学校間の交流活動を促す教育プログラムの実施について、担当教諭たちと情報交換を行っている。
新たな特別支援教育の現場における実態調査を、国内では平成29年度に実施した。海外では平成30年度に実施する準備を行っている。

今後の研究の推進方策

平成28年度と29年度に実施した調査協力者について追跡調査を行うため、愛知県立豊橋聾学校と豊橋市立くすのき特別支援学校と愛知県立豊川特別支援学校おいて継続調査を実施する。さらに、実験授業を実施する学校間の協働学習に加えて、担当教諭が情報交換を行うための関係樹立をさらに促進する。ICTを利用した社会的繋がりの発展が英語学習に与える影響を、収集データの分析によって明らかにする。
さらに、海外の障害者との交流を取り入れた実験授業の展開を試みる。連絡調整のため、ニュージーランドのKelston Deaf Education Centreを訪問する。カンボジア・ラオス・フィリピン・イギリス・オーストラリア等の特別支援教育機関において実態調査を実施する。
脳科学や遺伝学の文献調査に加えて、関連分野の学会や研究会に参加するとともに、専門家からの聴き取り調査を行う。
収集したデータを随時取りまとめて、成果報告をする。国内や海外の学会で研究発表を行い、学会誌に論文を投稿する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 小学校英語教育における体感音響システムの活用2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      学術論文集 英語音声学

      巻: 22 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体感音響振動を活用した聴覚障害者の英語発話の改善―教員による音声評価の自由記述の分析―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 6 ページ: 39-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLを活用した自律学習プログラムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 雑誌名

      日本英語音声学会中部支部 学術論文集

      巻: 6 ページ: 101-109

    • 査読あり
  • [学会発表] 特別支援教育におけるICTを活用した英語自律学習2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会中部支部第27回研究大会
  • [学会発表] 知的障害の生徒を対象とした基本英単語に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西中国支部第18回研究大会
  • [学会発表] 特別支援教育における基本英単語の調査:記憶と音韻獲得の状況2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 薫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部第89回支部研究大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi