• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

朝鮮出兵に関する豊臣秀吉文書の年代比定:豊臣秀吉文書の集成にむけた基礎的分析

研究課題

研究課題/領域番号 16K03016
研究機関高知大学

研究代表者

津野 倫明  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (60335916)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード豊臣秀吉文書 / 年代比定 / 朝鮮出兵
研究実績の概要

本研究では、朝鮮出兵(文禄・慶長の役)に関する68通の豊臣秀吉文書の年代比定を全体構想としている。初年度にあたる本年度は、文禄の役に関すると推測される35通の年代比定にかかわる秀吉文書および関連する副状・諸大名間の書状などを収集と分析を進めた。また、デジタルカメラ・秀吉文書収録図書・朝鮮出兵関連図書を購入し、次年度以降も収集と分析を実行しうる態勢を整えた。
1.史料収集:(1)7月、東京大学史料編纂所において保阪潤治氏所蔵文書などの史料調査(閲覧・筆写)を実施した。(2)12月、五島美術館大東急記念文庫において高橋家伝来武家書状集の史料調査(閲覧・筆写)を実施した。(3)1月、東京大学史料編纂所において古市文書などの史料調査(閲覧・筆写)を実施した。(4)2月、宮崎県文書センターにおいて都城島津家文書の史料調査(閲覧・撮影)を実施した。(5)東京大学史料編纂所所蔵謄写本「伊東系譜」の複製を原本所蔵者の許可を得て入手した。(6)佐賀県立名護屋城博物館所蔵の2通の豊臣秀吉朱印状の写真データを入手した。2.史料分析:(1)1の作業により33通を収集し、年代比定を進めている。(2)色を用いた呼称(例えば、「白国」は慶尚道)が秀吉文書に登場するのは文禄2(1593)年2月16日以降との知見を得た。3.研究発表:主要な発表は次のとおりであった。(1)「日本文献の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の記録とその限界」を学会発表(国際学会、招待講演)することができ、研究論文としても発表する予定である。(2)「文禄・慶長の役における日本の戦意」を学会発表(国際学会、招待講演)することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

朝鮮出兵に関する68通の豊臣秀吉文書の年代比定をすべく、交付申請書の「研究実施計画」に記載した史料調査(おもに東京大学史料編纂所)をほぼ計画どおり実施している。こうした計画の着実な実施により、これを前提とする史料分析も進んでいるので、本研究はおおむね順調に進展していると評価してよいと判断する。

今後の研究の推進方策

初年度の研究実施計画のうち史料調査はおおむね順調に実施されてきたといえる。一部は2年目の調査対象を先取りさえしている。このような進捗状況をふまえるならば、2年目にあたる平成29年度も「研究計画調書」の研究計画を堅実に実施してゆくとともに、史料分析にやや比重を移すことが最善の方策であると判断する。

次年度使用額が生じた理由

本研究の遂行に不可欠の豊臣秀吉朝鮮侵略関係史料集成(予定額約50,000円)の刊行、販売が遅れたことが理由である。

次年度使用額の使用計画

上記の豊臣秀吉朝鮮侵略関係史料集成を購入する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本文献の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の記録とその限界2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      東国史学

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土佐一条家にみる中世伊予の終焉2016

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      伊予史談

      巻: 21 ページ: 16-25

  • [学会発表] 文禄・慶長の役における日本の戦意2017

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      2017 One Asia Forum/Korean Studies Lab
    • 発表場所
      バンクーバー市(カナダ)ブリティッシュコロンビア大学
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本文献の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の記録とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      東国大学校東国歴史文化研究所2016年秋季学術会議
    • 発表場所
      ソウル市 (大韓民国)東国大学校
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 中世日記の世界2017

    • 著者名/発表者名
      松薗斉、近藤好和、津野倫明、他18名
    • 総ページ数
      474(383-393)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi