• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

死者霊の祭祀・儀礼における伝承の内面化についての民俗学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03214
研究機関筑波大学

研究代表者

徳丸 亜木  筑波大学, 人文社会系, 教授 (90241752)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
キーワード民俗信仰 / 死者霊 / 内面化 / 顕在化 / 伝承論 / 「森神」・屋敷神 / 歴史認識 / 時間認識
研究実績の概要

本科研は、死者霊祭祀の伝承や観念が如何に継承され、再構築され、創造されているかについて、申請者が蓄積した民俗調査資料と、新たに実施した実態調査、ならびに文書資料等を「内面化」の概念を用いて考察することにより、それが現代の地域社会に生きる人々に果たす意味を検討し、民俗学・人類学・社会学研究に資する事を目的とした。死者霊祭祀の伝承を伴う民俗信仰の神々における伝承の再構成過程や、そこに示される時間認識や心意的世界を具体的な事象を持って考察した。また、死者霊祭祀に深く関わる寺院の歴史的展開状況について史資料の計量的分析を実施した。さらに、内面化の概念について理論的検討を進め、顕在化の概念を提示し、隠れキリシタンやかくれ念仏などの研究者との連携を進めた。研究成果はいずれも報告書・論文として発表・発表予定である。また、申請者が長期にわたって調査収集した本土・南西諸島・韓国での調査資料のデジタルアーカイブズ化を進め、研究期間中の調査資料と対照し、民俗事象の経年的変化と内面化の状況についても検討した。
本年度は、下関市大河内集落中地区と同市川棚地区おいて森祭りの調査を実施し祭場や儀礼の変化について分析を加えた。熊本県坂本村では、開拓始祖伝承と関わる森神の現況調査を実施した。最終年度の研究統括としては、研究発表を3度実施した。「かくれ、あらわす―民俗信仰における内面化と顕在化―」(2019年7月9日神奈川大学)では、民俗信仰における内面化と顕在化の概念について3名の登壇者とともに検討を加えた。「現代の祭礼行事における内面化と顕在化」(2019年10月26日華東師範大学(上海))においては、祭礼行事の分析から内面化と顕在化の概念を検討した。また、「変革の記憶と伝承としての継承」(2019年11月23日、筑波大学)では、経験の物語化とそこに示される時間認識や歴史認識、世界観について検討を加えた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] かくれあらわす━民俗信仰における内面化と顕在化2020

    • 著者名/発表者名
      徳丸亜木
    • 雑誌名

      日本民俗学

      巻: 302 ページ: 55,70

  • [雑誌論文] 屋敷神と家・屋敷地―北関東A集落のウジガミ祭祀を事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      徳丸亜木
    • 雑誌名

      歴史人類

      巻: 47 ページ: 3,27

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Narrative Interpretation in Folklore Studies: Japanese Emigrants to Geomun-do (Port Hamilton), Korea, and Their Psychic World2020

    • 著者名/発表者名
      Aki Tokumaru
    • 学会等名
      The International Academic Forum (IAFOR) The Asian Conference on Cultural Studies , 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] かくれ、あらわす―民俗信仰における内面化と顕在化―2019

    • 著者名/発表者名
      徳丸亜木
    • 学会等名
      日本民俗学会第71回年次大会プレシンポジウム
  • [学会発表] 現代の祭礼行事における内面化と顕在化2019

    • 著者名/発表者名
      徳丸亜木
    • 学会等名
      第十届城市社会国際論談会議
    • 国際学会
  • [学会発表] 変革の記憶と伝承としての継承2019

    • 著者名/発表者名
      徳丸亜木
    • 学会等名
      歴史人類学会第四四回記念大会シンポジウム 継承と変革 ―歴史学と人類学の視点から―

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi