研究課題/領域番号 |
16K03298
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
横大道 聡 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 准教授 (40452924)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 憲法 / 憲法解釈 / 国家安全保障 / 比較憲法 |
研究実績の概要 |
まず、平成28年度の研究に引き続き、憲法をいかに制度設計するのか、どのような制度設計であれば議会や執行府による憲法解釈が実際の憲法秩序に影響を与えるようになるのか、といった考察を行った。かかる見地からの研究として、全国憲法研究会の学会誌『憲法問題28号』に、「憲法典の改正と憲法秩序の変動の諸相」と題する論文を掲載した。 次に、具体的事例から本研究テーマへと接近するために、議会や執行府の憲法解釈が司法の憲法解釈よりも大きなウエイトを与えられる領域である国家安全保障問題について、三権の相互関係という視点から研究を行った。そうした観点からの研究として、『変容するテロリズムと法――各国における〈自由と安全〉法制の動向』という著書を、大沢秀介教授と新井誠教授とともに編集し、そこに「アメリカにおけるテロ対策法制とその変容」という論文も掲載した。また、樋口陽一・中島徹・長谷部恭男編『憲法の尊厳――奥平憲法学の継承と展開』に「国家秘密と自己統治の相克・再訪」を公表した。 そして、裁判所以外の国家機関の憲法解釈を担う補佐機関とその在り方、制度設計についての研究も並行して行った。その成果については、 国立国会図書館調査及び立法考査局にて、「日米における(裁判所以外の)憲法解釈とその補佐機関」という報告をする機会も得た。 本年度の研究によって、特に議会や執行府の憲法解釈が重要となる場面と、そうでない場面とを区別する必要性、それをせずに一般論化して議論することの危険性などを認識することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
上記の通り、本研究の問題についての多角的な考察を進めることができたが、当初計画から若干の変更があること、また、海外調査が先方との日程調整がうまくいかずに延期になったことを踏まえて、「やや遅れている」と自己評価した。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は、昨年、一昨年度の研究で得た多角的分析視角からの研究成果を順次公表する。また、議会に直接に焦点を当てた憲法解釈についての研究を行う予定である。さらに海外調査に赴くことに加えて、有識者へのインタビュー調査なども精力的におこない、必要経費を計画的に執行していく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前年度予算に計上していた海外調査が中止になったため、次年度使用額が生じた。本年度(平成30年度)は、改めてスケジュール調整を行い、海外調査に赴くことに加えて、有識者へのインタビュー調査なども精力的におこない、必要経費を計画的に執行していく予定である。
|