研究課題/領域番号 |
16K03430
|
研究機関 | 神戸学院大学 |
研究代表者 |
吉本 健一 神戸学院大学, 法学部, 教授 (80031863)
|
研究分担者 |
久保田 安彦 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授 (30298096)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 振替株式 / 上場株式 / 株式会社 / 証券市場 / 株主名簿 / 株主の権利行使 |
研究実績の概要 |
平成28年度は、研究実施計画に従い、①振替株式制度の法的性格および基礎的理論の解明、②先進諸外国における上場株式の取引をめぐる制度・法的ルールの比較法的検討、③実務的諸問題の洗い出しに関する研究を平行して行った。 ①については、振替株式制度の法的性格の解明を、上場株式の取引に関する歴史的経緯(株券という有価証券を利用した制度→株券を残しつつ任意利用の制度としての株券保管振替制度→振替株式制度)の連続性と断絶性の相関関係を念頭に検討した。②については、文献を中心とした資料に基づき比較法的検討を行った。予定していたアメリカ合衆国への調査出張は、準備が調わず来年度以降に実施することとした。③については、株式会社証券保管振替機関および証券代行会社へのヒヤリングを実施し、実務的課題の洗い出しを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
予定していたアメリカ合衆国への調査出張を実施することができなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
アメリカ合衆国への調査出張を除き、概ね順調に実施計画通りに研究が進んでいるので、平成29年度以降も研究実施計画に沿った形で研究を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していたアメリカ合衆国への調査出張を実施しなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
アメリカ合衆国への調査出張は平成29年度以降に実施する予定である。
|