• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

イタリア法医学(法律医学)の研究:日本への導入および医事法学への応用の試み

研究課題

研究課題/領域番号 16K03435
研究機関富山大学

研究代表者

秋葉 悦子  富山大学, 経済学部, 教授 (20262488)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード法医学 / 医学倫理学 / 医学人文学 / 生命倫理学 / 人格主義 / グローバル・バイオエシックス
研究実績の概要

2018年6月25日~27日、および2019年2月25日~27日の2回、それぞれ「平等な始まり。でもその後は?:グローバルな責任(Equal Beginnings. But Then?: Global Responsibility)」、「ロボット倫理学:人間、機械、そして健康(Roboethics: Humans, Machines and Health)」をメイン・テーマにローマで開催された教皇庁生命アカデミー主催の国際会議でシンポジウムの企画およびモデレーターを務めるとともに、グローバル・バイオエシックスのワーキング・グループのメンバーとして議論に加わった。国内では、日本生命倫理学会、日本精神科医学会、国立大学附属病院医療安全管理協議会の三学会の年次大会、学術総会等での講演(日本精神科医学会については合わせて座長)の機会に恵まれ、国内外の研究および臨床の第一線で活躍されている諸氏と意見交換を図ることができた。
今日、グローバル化の波は、医療現場にも様々な深刻な問題を引き起こしている。ここ数年、イタリアで急ピッチで展開されている医学人文学研究・教育の国際化・世俗化の多面的かつ徹底的な取り組みは、その危機感の反映である。同様の取り組みを日本でも試みるべく、イタリアの最新の医学人文学教育プログラムを医療従事者の卒後教育、所属大学医学部と経済学部の専門教育、ゼミナール、および一般教育に導入する取り組みを開始し、医学部生1名をローマ聖心大学医学部附属病院の短期留学に送り出した。また、医学部生、医療事故を研究テーマにしている経済学部生を伴って、災害医療のリスク・コミュニケーションの先進的な取り組みを実施している福島県立医科大学病院および被災地の役所、診療所などの視察を行った。現在、すでに数カ国語に翻訳されている医学人文学の基本文献の翻訳を進めており、年内の刊行を予定している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Ist. di Bioetica e Med. Humanities(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Ist. di Bioetica e Med. Humanities
  • [学会発表] Robo Ethics: Humans, Machines and Health (Workshop Third Session)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ferrari, Etsuko Akiba, Christine Woopen, Chris Gastmans, Barbara Bass, Kojiro Honda, Luka Omladic
    • 学会等名
      Pontificia Accademia per la Vita XXV General Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] 〔公募シンポジウム〕遺伝子操作と人間の尊厳2018

    • 著者名/発表者名
      盛永審一郎、松島哲久、江口聡、秋葉悦子
    • 学会等名
      第30回日本生命倫理学会
  • [学会発表] 「自律原則の神話」と「グローバル・バイオエシックス」の新展開―ヒポクラテスの「医の倫理」現代化の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      秋葉悦子
    • 学会等名
      第32回国立大学附属病院医療安全管理協議会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 〔シンポジウム11〕精神科医療のエンドオブライフケアと生命倫理2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤謙二、秋葉悦子、清水哲郎、佐藤仁
    • 学会等名
      第7回日本精神科医学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Uguali alla Nascita?:Una responsabilita globale (Workshop Third Session)2018

    • 著者名/発表者名
      Alberto Bochatey, Etsuko Akiba, Lisa Cahill, Laura Parazzani, Marta Fracapani, Jenusz Gadzinowski, Carlo Hanau, Tomi Thomas
    • 学会等名
      Pontificia Accademia per la Vita XXIV General Assembly
    • 国際学会
  • [図書] ヘンク・テン・ハーフ「グローバル・バイオエシックス」2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉悦子
    • 総ページ数
      約350頁
    • 出版者
      知泉書館
  • [図書] 医事法辞典2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則、手嶋豊、中村好一、山口斉昭、佐藤雄一郎、磯部哲、千葉華月、永水裕子、日山恵美、本田まり、横野恵、秋葉悦子
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      978-4-7972-7015-0

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi