• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

空間・時間・情報を通じた戦略相互作用の分析:基礎理論と空間経済学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K03548
研究機関東京大学

研究代表者

尾山 大輔  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (00436742)

研究分担者 藤嶋 翔太  東京理科大学, 経営学部ビジネスエコノミクス学科, 講師 (50706835)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードinteraction game / network game / dynamic game / incomplete information / equilibrium selection / potential game / economic growth / agglomeration
研究実績の概要

社会は多くの経済主体から構成され,それらの行動は互いに影響しあっている.多くの場合において,その相互作用の範囲は社会全体には及ばず,各主体は一部の主体と強く影響しあい,その他の主体とは薄く影響しあう,あるいは直接影響関係にはない.本研究は,人々の行動が空間,時間,情報を通じてどのように相互作用するのかを,ゲーム理論に基づく統一的な分析を通してより深く理解することをその目的とする.これらを分析する枠組みはそれぞれネットワーク・ゲーム,動学ゲーム,不完備情報ゲームであるが,この3つの理論は共通する数学的構造を持つ.この点に注目して包括的な視点からまとめて考察することで,それぞれの分野のさらなる理論的進展を図る.また,得られた成果を空間経済学の文脈に応用し,空間経済ネットワークにおける産業集積と経済成長との関係について新たな知見を得ることを目指す.
本年度は,とくに,状態変数を含む完全予見動学モデルを用いた人々の立地選択を含む多地域経済成長モデルによる,産業の空間的集積と経済成長との関係を考察する理論研究をすすめた.理論モデルを整理し,いくつかの定理の仮定を弱めるなど,精緻化を行った.ネットワーク理論との関係を明らかにするような結果,およびいくつかの具体例を加えることができた.有限人プレイヤーの確率動学ゲームモデルの近似,均衡の情報頑健性の分析における高階信念アプローチとポテンシャル最大化アプローチを統合する理論についても,研究をすすめ論文執筆作業を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多地域経済成長についてはいくつかのセミナーで研究成果を発表した.有限ゲームの近似理論,均衡の情報頑健性に関する理論研究についても順調に進んでいる.

今後の研究の推進方策

上記3つの研究課題については,学会・セミナーで研究報告を行い,それを踏まえて論文を完成させ学術雑誌に投稿する.

次年度使用額が生じた理由

大学業務 (および家庭の事情) により,計画していた夏期の国際学会報告を行わなかったため.本年度の国際学会参加および研究者招聘のための旅費に加える.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] On the (non-)differentiability of the optimal value function when the optimal solution is unique2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Oyama and Tomoyuki Takenawa
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jmateco.2018.02.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Income Taxation with a Stationarity Constraint in a Dynamic Stochastic Economy2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Fujishima and Marcus Berliant
    • 雑誌名

      Journal of Public Economic Theory

      巻: 19 ページ: 739-747

    • DOI

      10.1111/jpet.12239

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] A Network Theory-based Delineation of Metropolitan Areas with Mass People Flow Data2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Fujishima
    • 学会等名
      7th European Meeting of the Urban Economics Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Equilibrium Dynamics in a Model of Growth and Spatial Agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Fujishima
    • 学会等名
      一橋大学 Economic Theory Workshop
  • [学会発表] Equilibrium Dynamics in a Model of Growth and Spatial Agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      藤嶋翔太
    • 学会等名
      東京工業大学 ゲーム理論セミナー

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi