研究実績の概要 |
市場経済社会において,その構成員である個人や集団が互いに競争することが,資源の効率的配分が促し,無駄を抑制することはよく知られている.しかし,その競争が非生産的なレント・シーキングのために行われるとかえって資源は浪費され,社会的余剰は小さくなってしまう.本研究の目的は,懲罰・報酬がレント・シーキングを抑制しうるのかを実験的に検討することにある. 本事業の成果として、以下の二点が明らかになった。 1.公共財供給におけるフリーライダー問題を抑制するためにパニッシュメントとリワードが効果的があることは広く知られているが、このパニッシュメントとリワードはプレイヤーの数が増加するとうまく機能しないことが予想される。われわれは16人集団を4つの集団に分割し、この予想が正しいことを検証した。この成果を論文化して投稿し、このたび、The role of peer reward and punishment for public goods problems in a localized society, Scientific Reports volume 10, Article number: 8211 (2020) として、無事、刊行することができた。 2.コンテスト理論をベースに、グループ間競争を持ち込んだ研究においても、理論予測通りGroup Size Paradoxが生じることを確認できた。得られるパイの総量が一定の場合、多人数集団が少人数集団を効率性において凌駕するわけではないことを示すことができた。このときに使用したイプシロンナッシュ均衡の数値解析にはかなりの計算量を要することから、フォートランのプログラムを書き計算を行った。この結果は、現在、論文として執筆中であり、でき次第、国際査読付き雑誌に投稿予定である。
|