• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

最低賃金が中国出稼ぎ労働者と都市労働者間の賃金格差に与える影響に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03611
研究機関一橋大学

研究代表者

馬 欣欣  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (80634253)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード最低賃金制度 / 所得分布 / 所得格差 / 中国国有部門
研究実績の概要

本年度は第1に、最低賃金制度の制定・実施経緯および制度の仕組みに関する研究を行った。具体的に中国北京師範大学、中央財経大学図書館、中国人力資源与社会保障部賃金研究所文献センター、一橋大学経済研究所資料室の資料をサーベイし、計画経済期(1949年~77年)および市場経済移行期(1978年~現在)の2期に分けてそれぞれの時期における賃金政策・制度の変遷を吟味したうえで、最低賃金制度の制定・実施の経緯および制度の仕組みを明らかにした。これらの研究で、経済制度史の研究手法を活用し、歴史資料を取集したうえで、制度的視点からの説明・解釈を行った。第2に、ヒアリング調査に関する質問票を設計し、中国大連・北京で国有企業、外資系企業、民営企業の人事担当者(6人)を訪問し、ヒアリング調査に関するプリテスト(pre-test)を行い、中国企業における賃金制度の実態を把握することができた。第3に、これらのデータを整理し、調査票を改善した。第4に、研究結果をまとめ、一橋大学で開催する国際セミナーInternational Workshop “Economic Transition and System Reform in China: Evidence from Micro-data Analysis”で”Labor Market Segregation by Industry Sectors and Wage Gaps between Migrants and Local Urban Residents in China”について報告し、またEuropean/UK Chinese Economics Association Annual Meetingで”Industrial Segregation and Wage Gaps between Migrants and Local Urban Residents in China”について報告し、日本国内と海外で研究成果に関する情報発信を積極的に行った。第5に、一部の研究結果をまとめて学術論文を作成し、6本の学術論文はJournal of Chinese Economic and Business Studies、Chinese Studies、Modern Economy等の国際レベルの学術雑誌で掲載されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

まず、研究計画にしたがって、最低賃金制度の制定・実施経緯および制度の仕組みに関しては、計画経済期(1949年~77年)および市場経済移行期(1978年~現在)の2期に分けてそれぞれの時期における賃金政策・制度の変遷を吟味したうえで、最低賃金制度の制定・実施の経緯および制度の仕組みを明らかにした。これらの研究で、経済制度史の研究手法を活用し、歴史資料を取集したうえで、制度的視点からの説明・解釈を行った。
次に、研究計画の通り、ヒアリング調査に関する質問票を設計し、中国大連・北京の国有企業、外資系企業、民営企業の人事担当者(6人)を訪問し、ヒアリング調査に関するプリテスト(pre-test)を行い、計量分析に関する制度背景を明らかにした。
最後に、研究結果を日本国内と海外の学会で報告し、研究成果を発信すると同時に、コメントを貰い、学術論文を作成し、英語版の国際レベルの学術雑誌に投稿し、6本の論文として掲載されており、世界中に研究成果を発信できている。

今後の研究の推進方策

今後まず、企業調査の調査票を確定した後、大連、上海で国有企業(2社)、外資系企業(4社)および民営企業(4社)の10社(そのうち、平成28年度の6社を含む)を追加し、企業に関するヒアリング調査を実施する。また、日本企業や一般読者向けの雑誌での公刊を行い、社会還元を行う。次に、すでに入手した中国家計所得調査の個票データを活用し、最低賃金制度が出稼ぎ労働者と都市戸籍住民間の賃金格差に与える影響に関する計量分析を行う。これらの調査結果を学術論文としてまとめ、国内学会(アジア政経学会、中国経済経営学会)および国際コンファレンス(Second World Conferenss of Comparative Economics))で報告した後、学術雑誌Chinese Economic Review、Journal of Comparative Economicsに投稿する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 北京師範大学/中国社会科学院人口と労働経済研究所/中国社会科学院経済研究所(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京師範大学/中国社会科学院人口と労働経済研究所/中国社会科学院経済研究所
  • [雑誌論文] Economic Transition and the Determinants of Self-employment in Urban China: 2007-20132016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Economic and Business Studies

      巻: 14(3) ページ: 279-307

    • DOI

      10.1080/14765284.2016.1219297

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Business Start-Ups or Disguised Unemployment? Evidence on the Determinants of Self-Employment from Urban China2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 雑誌名

      Chinese Studies

      巻: 5 ページ: 73-87

    • DOI

      10.4236/chnstd.2016.53009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impacts of Minimum Wage Policy on Wage Distributions in Urban China: Comparison between Public and Private Sectors2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 雑誌名

      Chinese Studies

      巻: 5 ページ: 45-61

    • DOI

      10.4236/chnstd.2016.53006

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Economic Transition and Self-employment of Migrants in Urban China2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X. and Q. Deng
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 13(1) ページ: 78-92

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determinants of the Wage Gap between Migrants and Local Urban Residents in China: 2002-20132016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 雑誌名

      Modern Economy

      巻: 7 ページ: 786-798

    • DOI

      10.4236/me.2016.77081

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes of Wage Structures in Chinese Public and Private Sectors: 1995 -20072016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 雑誌名

      Management Studies

      巻: 4(6) ページ: 243-255

    • DOI

      10.17265/2328-2185/2016.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Industrial Segregation and Wage Gaps between Migrants and Local Urban Residents in China2016

    • 著者名/発表者名
      Ma,X.
    • 学会等名
      14th European Association of Comparative Economic Studies (EACES) Annual Meeting
    • 発表場所
      University of Regensburg, Regensburg, Germany
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Industrial Segregation and Wage Differentials between Migrants and Local Urban Residents in China2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, X.
    • 学会等名
      European/UK Chinese Economics Association Annual Meeting
    • 発表場所
      University of Duisburg-Essen, Duisburg, Germany
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop “Economic Transition and System Reform in China: Evidence from Micro-data Analysis”2016

    • 発表場所
      一橋大学経済研究所大会議室(東京)
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-25

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi