• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

中国人観光客の旅行行動と影響要因

研究課題

研究課題/領域番号 16K03689
研究機関公益財団法人アジア成長研究所

研究代表者

戴 二彪  公益財団法人アジア成長研究所, 研究部, 教授 (20300840)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード旅行行動 / 宿泊 / 影響要因 / 中国人 / 訪日客
研究実績の概要

本研究では,国際観光行動の理論の発展に貢献するとともに,日本各地の効果的なインバウンド観光促進戦略の 策定にも資することを目指して,世界最大の国際観光市場国に躍進している中国からの観光客の旅行行動(旅行先選択行動,交通選択行動, 宿泊選択行動など)に着目し,その行動パターンの特徴と影響要因を詳細に分析する。
この研究の実施期間は三年間となっている。三年目の平成30年度では,主に訪日中国人客の宿泊選択行動に焦点を当てて,実証分析を行った。具体 的には,国土交通省の「訪日外国人消費動向調査」や「宿泊旅行統計」など統計データおよび訪問調査に基づいて,訪日中国人客を含む外国人客の宿泊施設選択行動の国(地域)別特徴と変化を考察した。さらに,「一人当たり一泊宿泊費」を宿泊施設選択行動の特徴を総合的に反映する指標とみなして,2014~2018年の18の国(地域)からの訪日客宿泊行動に関するパネルデータと変量効果モデルを用いて同指標の影響要因を検証した。分析結果によると,訪日外国人客の国別一人当たり一泊宿泊費は,注目されている一人当たり買物代と大きく違って,基本的に出身国の平均所得水準に左右されている。所得水準要因のほか,訪問目的や旅行客属性及び宿泊文化などの要因も影響しているとみられている。
今年度では、国内外の研究会で本研究プロジェクトの分析結果を報告したとともに,関連論文を雑誌に投稿し,2本公刊された。もう一本は公刊される予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] The effects of demographic changes on regional economic growth: Evidence from Japan "2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Erbiao, Hatta Tatsuo
    • 雑誌名

      Singapore Economic Review

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「訪日外国人客の空港利用行動と影響要因」2018

    • 著者名/発表者名
      戴二彪
    • 雑誌名

      『東アジアへの視点』

      巻: Vol.29 ページ: pp.16-31

  • [雑誌論文] 「日本における女性の地域間移動パターンと影響要因」2018

    • 著者名/発表者名
      田村一軌, 坂本博,戴二彪
    • 雑誌名

      『海峡圏研究』

      巻: 第17号 ページ: pp.101-118

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi