研究課題/領域番号 |
16K03692
|
研究機関 | 文部科学省科学技術・学術政策研究所 |
研究代表者 |
枝村 一磨 文部科学省科学技術・学術政策研究所, 第2研究グループ, 研究員 (20599930)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 産学連携 / 研究生産性 |
研究実績の概要 |
本研究では、産学連携が企業及び大学の研究生産性に与える影響を、論文データと特許データを用いて、研究者の研究履歴や人的ネットワーク等を考慮し、産学連携による共同研究が企業及び大学の研究生産性に与える影響を計量経済学的に分析する。そのため、まず、産学連携と研究開発生産性や効率性に関する先行研究を調査し、整理した。特許生産関数や知識生産関数を応用した研究が多く行われているが、特許データと論文データを大規模なパネルデータに整理して、研究者の研究履歴や人的ネットワークを考慮した先行研究はほとんど行われていないことを確認した。また、論文データとしてScopusを整理し、各論文ごと、著者ごとに整理した。特許データとして、IIPパテントデータベースを各特許ごと、出願人ごとに整理し、世界の特許情報を網羅的に収録しているPATSTATと接続できるようにした。Scopusを整理したデータと、IIPパテントデータベースを整理したデータ、PATSTATを整理したデータを接続するため、NISTEP大学・公的機関名辞書とNISTEP企業名辞書を整理し、各データベースを横断的に用いることができるようにデータベースを構築した。さらに、上記の論文データ、特許データを整理して接続したものに、各企業の特性を補完するために企業ごとの財務データを収録したDBJ企業財務データバンクと、大学における産学連携の情報を補完するために産学連携等実施状況調査の大学別データを接続した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
論文データベースScopusや、論文データベースIIPパテントデータベース、PATSTATを順調に整理することができた。また、産学連携等実施状況調査を利用するための手続きも問題なく進み、データを利用することができた。特に大きな問題もなく、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度に整理した論文データ、特許データ、企業ごとの財務データ、大学ごとの産学連携に関するデータを用いて、年レベルで集計してパネルデータとした上で、産学連携の状況や研究生産性等の経時変化の全体傾向を把握する。次に、知識生産関数や特許生産関数に基づいた分析モデルを構築する。全体傾向を把握する作業の中で得られた分析用データベースの特性をしつつ、モデルに含める変数や分析手法を検討する。研究を進める中で、随時必要に応じて関連する論文を調査しつつ、海外の研究者や専門家とディスカッションを行いながら、より適切な分析モデルや分析手法の検討を行う。 ある程度分析モデルや分析手法に目途がついてきたら、統計分析を試行する。得られた分析結果を慎重に検討し、分析に含める論文データや特許データ、分析モデル、分析手法について改善点がないかどうかを吟味する。分析モデルや分析手法の目処が立ち、ある程度安定した分析結果を得られたら、それらを取りまとめて、ディスカッションペーパーとして発表する。また、学会やワークショップ等で研究報告を行う。 ディスカッションペーパーでの発表や、学会、ワークショップ等での報告の後、得られたコメントやディスカッションでの結果を踏まえて、分析モデルや分析手法を改善し、改めて統計分析を行う。そこで得られた最終的な研究成果を整理し、国内外の学会で発表する。また、その際に得られたコメントを踏まえて、日本語によるディスカッションペーパーとして研究成果を整理し、発表する。さらに、体裁を整えて学術論文とし、学術論文雑誌に投稿する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度に参加予定の学会があったが、次年度の学会にて発表する方が適切と判断した。当該年度での学会参加予定を、次年度に延期したたため、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
ミクロデータを用いた研究をテーマにする第14回Comparative Analysis of Enterprise Data (CAED) Conferenceに参加する。
|