研究課題/領域番号 |
16K03728
|
研究機関 | 広島修道大学 |
研究代表者 |
岡村 和明 広島修道大学, 経済科学部, 教授 (70325398)
|
研究分担者 |
八塩 裕之 京都産業大学, 経済学部, 教授 (30460661)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 配偶者控除制度改正 / マイクロシミュレーション |
研究実績の概要 |
当初の予定では、前半において総務省に「就業構造基本調査」個票データ利用許可の申請を行い、一方で分析対象である配偶者控除制度の課税所得別限界税率を表にまとめ、後半においてデータ・セットをまとめる予定であった。しかしながら、この間、政府の配偶者控除制度改正に関する議論が二転三転したことから、その都度、分析の対象および推定モデルの修正を迫られた。 今後も制度改正について議論が大きく変化されると予想されたことから2016年度は、分析に必要な変数の絞り込みを要する個票データの申請を諦め、先行研究の整理および推定モデルの検討に絞って研究計画を進めることにした。前半は日本の配偶者控除制度の歴史的な変遷の整理や推定モデルとなるマイクロ・シミュレーションの精緻化に重点を置き、配偶者控除制度に関する先行研究やマイクロシ・ミュレーション分析の最新手法、さらには厚生の個人間比較の基準に関する文献の購入に専念しながら、研究代表者と研究分担者の間でメールを通じた意見交換を継続的に行った。後半に入って、研究代表者と研究分担者の間で直接打ち合わせを行い、各自が独自に行っている関連研究を個別に進めながら具体的な分析対象および推定モデルについて検討した。その結果、マイクロシミュレーション・モデルについて研究計画に記載していた「労働需要を考慮したモデル」および「厚生水準を考慮した最適税制設計」のうち「労働需要を考慮したモデル」についてはモデルの詳細および使用する変数について確定するに至った。2016年度については具体的な成果を挙げるまでに至らなかったものの、各自が独自に行っている関連研究は具体的な成果を挙げており、次年度以降の成果に結びつくと期待される。。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究テーマが現実の制度改正の効果を定量的に評価する点にあることから、分析対象自体が現実の動きに大きく左右されることになる。当初は制度改正について想定されるいくつかのシナリオそれぞれについて予想される効果をマイクロシミュレーション分析を用いて定量的に評価する予定であったが、実際の改正が想定していたものと大きく異なるものであったため推定モデルの大幅な修正を余儀なくされた。
|
今後の研究の推進方策 |
特にマイクロシミュレーション・モデルについて研究計画に記載していた「労働需要を考慮したモデル」についてはモデルの詳細が確定したので、次年度前半の早い時期に打ち合わせを実施し、総務省に「就業構造基本調査」個票の利用申請を行う予定である。もう一つのテーマである「厚生水準を考慮した最適税制設計」については高水準の推定技術を要するため、海外の研究協力者と綿密な打ち合わせをしながら、準備を進めていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末に打ち合わせを実施し、旅費として執行する予定であったが、学内業務の都合から研究代表者と分担者の間で日程調整ができず、次年度に持ち越すことになったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
年度の前半に打ち合わせを実施し、旅費として執行する予定である。
|